あ
こんにちは

あ
nmmn注意botくんです

あ
nmmnの配慮がお済みでない方をサポートするために、裏垢を作りました

あ
さて本題です!

あ
皆さんは、『nmmn』というものを知っていますか?

✧︎nmmnとは✧︎
実際にいる人物をお借りして
架空の物語を書く、楽しむことです
※実際にいる人物とは
ネット活動者でも、芸能人でも
アイドルでもそうです
その人というキャラクターを使用する
ということです
架空の物語は、イラストも含みます
こういったものをnmmnと呼びます
(漫画なら同人誌ですかね🤔)
あ
このテラーでは小説が主流ですね

あ
そして、こういったnmmnの小説を書く上では、ルールがあります

nmmnのルール①
ご本人様のタグを使ってはいけない
あ
これはどういうことなのかというと、

nmmnの小説
(夢小説、BL、その他全て含む)
を書き、テラーではタグを付けます
#(ご本人様の名前)#(グループ名)
あ
これ、

あ
やめてください

あ
理由は、

あ
ご本人様の名前、グループ名を使用したタグを使うと、

あ
ウェブで検索したときに出てきてしまいます

あ
そうして誤閲覧してしまうと大変危険です

あ
ファンの方が、不快に思ったり、さらには推すのをやめてしまったり。

あ
ご本人様が見たら、

あ
気分を悪くされて、活動を辞めてしまう可能性もあります

あ
これには前例がありますが、名前は伏せます

あ
そして、このことを知らずに色んな方がご本人様のタグを使用してしまった結果

あ
🎲様は、

あ
ウェブの検索欄に、おすすめとして上位に

あ
と、出てきてしまうようになりました

あ
※今は総選挙やメンバーの誕生日などで埋まっています

あ
これを、エゴサをしたご本人様はどう思うでしょう?

あ
ご本人様なら、〇〇〇〇 オリ曲や〇〇〇〇 メンバー誕生日 〇〇〇〇 グッズ

あ
などと出てきた方が嬉しいと思います

あ
ご本人様の活動に、害をなさないように、

あ
本家の名前を使わないでください

あ
お願いします

あ
それに関して、🎲様は統一されたものがあります

あ
です。

あ
これを使用したら、ご本人様の目に触れることなくnmmnを楽しめます

あ
しかし!!!

あ
たまに、こういう人がいます!!

あ
このように、検索避け用タグと併用して、ご本人様のタグを使う人がいます!!

あ
検索避け用タグを使うことに意味があるのではありません!!!!

あ
nmmnが表に流出させないことに意味があるんです!

あ
なので、このように併用されると、ご本人様やファンの方の目に触れたりするのはもちろん、

あ
nmmnのことを知らない人がirxsも公式タグなのかな、と調べてしまったり、

あ
ご本家様を調べた時に、よく検索されていたり、同じタグとして使われているとAIが判断してしまって、

あ
検索候補にでてきてしまいます

あ
絶対に辞めてください

あ
次です

✧︎nmmnのルール②✧︎
ご本人様の名前を
使ってはいけないところがある
あ
はい、こちらは先程のタグのことと同じようなものなのですが重要です

あ
サムネの画像や、タイトル名、あらすじ、コメントに、

あ
ご本人様の名前(グループでも個人でもペアでも)を使用してはなりません

あ
理由はタグのときと同じです

あ
では、表記すればいいのか

あ
僕が本垢で使っているものや、よく見かけるものをご紹介いたします

ダイスNo.1番さん 🐤 🐺 赤 ❤️ 🐥
ダイスNo.2番さん 💎 🦊 水
ダイスNo.3番さん 🐰 白 🤍(💜)🐇
ダイスNo.4番さん 🍣 🐶 桃 💓💗
ダイスNo.5番さん 🤪 🐱 青 💙
ダイスNo.6番さん 🦁 黒 🖤💛
あ
シンプルに、ダイスNo.の数字を使っている方もいらっしゃります

あ
3番さん、6番さんは、色が2つありますが、主に使われているのは白・黒です。紫・黄はありますが、あまり見ません

あ
このように、絵文字や色、ハートなどでタグを付けたりタイトルを付けたりして下さい

あ
ペアの場合は

あ
この絵文字や色を2連続で使います

あ
※これは例です

あ
この2つの文字の間に、×を入れてもOKです

あ
右側に来る方が受けなのはBLの暗黙の了解ですね☆

あ
なので、右左には気をつけてください

あ
以上、例でした。

あ
こういったものを、タイトルやタグ、あらすじにつけてくださいね

あ
そして、タグに関して、一応言っておくことがあります

#〇〇くん愛され
#〇〇ちゃん嫌われ
#〇〇総受け
あ
などと、ご本人様単体の名前を使っていなくとも、

あ
名前が入ってるのなら使用は厳禁です

あ
愛され、や、嫌われ、などの単語がなくても、検索にひっかかってしまいます

あ
これもダメですので、

#水くん愛され
#水愛され
#💎愛され
#🦊愛され
あ
これでよろしくお願いします

あ
そして、こういった名前を出すなという趣旨の指摘をした際に戸惑うのが、

あ
これあやふやですよね

あ
結論からいいますと、

あ
なぜOKなのかというと、

あ
このタイトルなどに名前出してはいけないというルールの目的は、

あ
ご本人様の名前を出さないということではなく、

あ
ご本人様やファンの方の目に入らないということが目的です

あ
つまり、ご本人様やファンの方の目につかなければ大丈夫ということ。

あ
なので、物語内で、お名前を出すのはOKです

あ
いちいち絵文字で表記したりするのはめんどくさいですし、

あ
色で表記するとわかりずらいですしね( ; ᷄ᾥ ᷅ )

あ
さらにあやふやなものがあります

Q.ご本人様が言い回している
他でも使えるペア名を使っていいのか
あ
これだけじゃ分からないと思いますので、例を出します(🎲)

白黒組
赤組
青組
不仲組
清楚組
地方組
関西組
大人組
子供組
あ
はい、こちらのペアの名前は

あ
🎲様固有のものではないですよね

あ
なので、使用してもいいのではないかという意見がありますが

あ
なぜ、一応なのかといいますと

あ
確かに、これらに出てきた単語は🎲様特定のものではないですが、

あ
🎲様で使われることがあります

あ
🎲様は有名になってきていますし、赤組と検索されて上位に出てくる可能性も無きにしも非ず。そういう可能性が1%でもあるのなら、

あ
nmmnで使用はできません

あ
次にいきます

✧︎nmmnのルール③✧︎
サムネイル画像やアイコン画像に
公式のもの・ファンアートを
使用してはならない
あ
まず、公式のものについてです

あ
公式のイラストは、使っていいと公表して、他の人も普通に使っているのに、なんで?となりますが、

あ
理由は先程と同じで、ご本人様が誤閲覧したり、ファンの方が公式のものと勘違いして見てしまったりなどという理由と、

あ
担当した絵師様が、自分が望んだ形で絵を楽しんでもらえていなくて、その絵の投稿を削除したり、浮上しなくなったり、活動をやめてしまったり、それ以降お仕事を断るようになったり。

あ
これはご本人様が困りますし、なにより絵師様が気の毒です

あ
実際に、望んだ形で自分のイラストを楽しんでもらえず、削除されたものがあります

あ
それが、少し前に騒がれた、妙子式様というアイコンメーカーです

あ
アイコンメーカーで作ったアイコンの二次加工(AI含む)をされて、作者様が不快に思い削除しました(自作発言という理由もあります)

あ
ここで補足。アイコンメーカーを使用するのはよいのですが、二次加工が禁止されているアイコンメーカーと、許可されているアイコンメーカーがあります
アイコンメーカーは本家ではないので使用OKですが、アイコンメーカー様が出しているルールが他と違ったりする場合があるので、利用規約をよく読んでくださいね

公式は
nmmnで使用してはいけませんと
言えません
なぜなら、nmmnについて
ご本人様が触れることはネット界で
あまり良しとはされていないからです
あ
公式は、切り抜き動画での使用や、スクショや加工をしてTwitterなどでここの〇〇くん可愛かったよねーなどと楽しんだりしてもらうために使用を許可しています

あ
ですが、nmmnは別です

あ
公式様のものは、加工したものでも、使用はタブーです

・プリクラ風に加工したもの
・別の絵を合わせたもの
・イラストを影だけにしたもの
(※塗りつぶされたようなものです)
・拡大されたもの
・実写
・無加工
・目だけ写したもの
・実写の加工
・トレスしたもの
・トレスして更に付け足したもの
etc…
あ
加工すればいいよねとか

あ
そういうのありません

あ
公式のものが使用されていれば、アウトです

あ
次、ファンアート使用についてです

あ
色々あると思いますが、結論から言うと、

あ
禁止厳禁ダメ辞めてくださいタブーいけません…もううんざりかと思いますがお付き合いください

あ
説明します

転載・使用を許可していない絵の場合
これはもちろんダメですよね
禁止されているのに転載したら
犯罪です
加工されたものもダメです
あ
これは当たり前ですね

あ
自作発言・無断転載・無断使用

あ
これら全て

あ
罪名を一つ一ついうと口説いですが、ちゃんと犯罪です

あ
あの人もやってるし、他の界隈でも結構やられてるから、自分もいいかではありません

あ
まだ子供だし、少年法が守ってくれるよね!でもありません
※少年法は、罰から守ってくれるものではありません。罰せられる対象を変えるものです。

あ
次のパターンです

無断転載・無断使用が禁止の絵
転載・使用OKの絵
無断じゃなきゃいいと、絵師様に
『この絵を使用していいですか』と
聞き、許可をもらっても
nmmnで使用するのはダメです
あ
“表で”投稿されているイラストは、いくら転載使用を許可していても

あ
“nmmnでは”使用NGです

あ
“表で”投稿されているイラストは

あ
当然nmmnのために描かれたものではないですし、

あ
こういった絵は、nmmnのことを知らないファンの方が見ていたりします

あ
検索した際に、
あ、これこの前Twitterで〇〇さんが投稿してた絵だ〜!他のサイトでも活動してるのかな?
と、誤閲覧してしまう可能性があります

あ
なので、許可の有無なくダメなんです

あ
nmmnのルールはこれぐらいだと思います

あ
他あれば教えてください🙌

nmmnは、ルールをしっかり守って
楽しみましょう
一歩間違えたら、推しが……と
常に心で考えていてください
それぐらい、危険なものです
このリスクを背負いきれない
ルールを守れない方は
今すぐnmmn界隈から去ってください
沢山あって、難しいです
守れていなければ厳しい注意を
くらいます
ですがルールを守って楽しんでいれば
同じ趣味の仲間と出会えます
推し事とnmmnを完全に分けて
一緒に楽しみましょうね!( ¨̮ )
あ
最後、僕が注意をしてまわっているときに、言われたことについて少しだけ話します
