テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
4件
いぇぇぇい!あとDMのやつ確認!
いきてるぅうぅっぅ
影縫の紹介
名前 影縫(かげぬい)
年齢 70歳(人間のときを含めて91) 性別 男 身長 167cm 体重 58kg 誕生日 12月28日 血液型 不明 特技 剣技 鳥の鳴き真似 好きな〇〇 優しい人間、妖怪 自然 嫌いな〇〇 夏の猛暑
一人称 自分 二人称 君、さん付け 性格 至って普通 穏やか 顔は目しかはっきり見えないが、本人曰くニコニコしている 総合戦闘力 68
人様のSF系参加型物語の登場人物
いつの間にか妖怪になってしまい、人間時代の記憶も薄い この姿故に人間と触れ合うのはよした方がいいと考え、山に籠って剣技を磨いていた
結果、生まれて70年間山で剣を振るい、達人級に刀が使えるほどになった 全身が影のような姿、容姿をしていて、妖怪とは思えないほどに情緒を持ち合わせている、感性だけで言えば一般人とも言えよう
能力は「影移動」
とある東方幻想物語に出る優が使う、影の中に入り込み、違う影から出現したりする能力と同じ
影縫の場合はクールダウンや魔力を消費する訳でもないため、使える場面ならいくらでも使える
武器 愛刀「夜喰一文字」 (よばみいちもんじ)
技、型 燕(つばめ)の構え 一文字斬り 十文字斬り 梟(ふくろう)の構え 落刀背(おとしむね) 蟷螂狩り(とうろうがり) 邪影(じゃえい)の構え 飛影刀(ひえいとう) 蛇突(じゃとつ)
「一文字斬り」 名の通り横一文字に斬る技、魔力を必要としない
「十文字斬り」 十文字に斬る技、魔力を必要としない
「落刀背」 いわゆる峰打ち、刃とは逆の方向で敵を叩く技、非殺傷ではあるが金属で思い切り叩くので痛い 魔力を必要としない
「蟷螂狩り」 カマキリのように素早く獲物を狩る技、踏み込みや移動が存在せず、待つ技となっている 魔力を必要としない
「飛影刀」 影から刀をいきなり飛ばす技、不意打ち技であり、刀本体を影から投げているだけなので、追尾もせず、複数投げれる訳でもない 微量の魔力を必要とする
「蛇突」 蛇のように相手の技などを避けながら接近し相手の急所などを的確に刺す技 影移動を使いながら出すことが出来る 魔力を必要としない
デビューは優夢様の東方二次創作 参加型「九鬼妖伝」だが作品の更新が止まっているためまだ登場していない
立ち絵
影縫
影縫
影縫