CLARA
こんにちは!CLARA(クララ)と申します!
クラリネット歴5年の私が、初心者の方に向けていろいろな情報をチャット形式で発信していきます!
クラリネット歴5年の私が、初心者の方に向けていろいろな情報をチャット形式で発信していきます!
GEKKA
やっほ〜!GEKKA(月華)だよ!
私がみんな目線だよ♪
CLARAに質問していくよ!
私がみんな目線だよ♪
CLARAに質問していくよ!
CLARA
それじゃあ、さっそくスタート!
とりあえず基礎知識からいこうか!
とりあえず基礎知識からいこうか!
GEKKA
そうだね!
でも私、何も知らないよ…?
でも私、何も知らないよ…?
CLARA
大丈夫!私が教えていくから、さぁ!質問を教えてくださいな♪
GEKKA
分かった!
GEKKA
じゃあ最初の質問ね。
そもそも、クラリネットって何?
そもそも、クラリネットって何?
CLARA
クラリネットは、ドイツ発祥の木でできた木管楽器だよ。
主に吹奏楽やオーケストラで使用されるね。
主に吹奏楽やオーケストラで使用されるね。
CLARA
黒と銀でできた、リコーダーみたいな形をしたやつだよ。
有名だから見たことあると思うんだけど…
有名だから見たことあると思うんだけど…
GEKKA
あ!あれか!
かっこいいやつ✨️
見たことある気がする🙂↕️
かっこいいやつ✨️
見たことある気がする🙂↕️
CLARA
よかった!
GEKKA
どんな音なの?
CLARA
う〜ん、実際に聞いてもらったほうがわかりやすいけど…
言葉にするなら、「温かみのある、優しい音色」かな。
YouTubeなどにた〜くさんクラリネットの音楽があるからよかったら聴いてみてくださいな!
言葉にするなら、「温かみのある、優しい音色」かな。
YouTubeなどにた〜くさんクラリネットの音楽があるからよかったら聴いてみてくださいな!
GEKKA
へ〜!
なんだか素敵な楽器だね!
どんな仕組みで音を鳴らしているの?
なんだか素敵な楽器だね!
どんな仕組みで音を鳴らしているの?
CLARA
クラリネットの先端の裏側に、リードというアイスの棒の短いやつみたいなのを付けて、それに息を入れて震わすことで音を出すんだよ♪
GEKKA
そうなんだ〜!
ピアノとかとは全然違うんだね(☉。☉)!
ピアノとかとは全然違うんだね(☉。☉)!
CLARA
そうだね!
クラリネットは息を入れるけど、ピアノは息を入れなくても音が鳴るよね。
だから全く別の楽器なんだ。
クラリネットは息を入れるけど、ピアノは息を入れなくても音が鳴るよね。
だから全く別の楽器なんだ。
GEKKA
へ〜!
楽器っていろいろあるんだね!
楽器っていろいろあるんだね!
CLARA
うん!
GEKKA
今日は基礎的な基礎を学んだ気がする…(0_0)
私もクラリネットやってみたい!
でも、どんな物がいるのかな…?
私もクラリネットやってみたい!
でも、どんな物がいるのかな…?
CLARA
じゃあ次はクラリネットの必需品について紹介しようかな♪
GEKKA
わあ!ありがとう!
CLARA
それじゃあ、次回をお楽しみに〜♪
この作品はいかがでしたか?
25
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!