紫
赤
桃
青
今回この4人だけにする。
黄くんと橙くん望んでいた人ごめんなさい(´;ω;`)
青
リビングに入ると弟が真剣な顔をして紙を見つめていた。
桃
その紙を覗き込むと赤の線で56と大きく書いてあった、
青
青
回答用紙には丁寧に解答が書かれていた
だが半分くらい×と大きく書かれている
桃
青
だんだん声も掠れてくる。
青
桃
からかい過ぎた、と思いながら抱き寄せる
桃
同じ部屋のため毎日のように見る青の追い詰められた表情
青
桃
青には元々集中力が無い
だから、勉強も集中出来ない
言い訳だと思われるかもしれない
俺も最初はそう思った。
青
桃
でも、見てきて嘘ではないと思った、
赤
あれから数分、
赤が帰ってきた
赤
赤
青
青
赤
赤
桃
青
青は何かがあるのでは無いか、?
最近思ってしまう、
赤
赤
青
でも何だかは分からない
桃
桃
青
色々と考えた結果症状を整理して 調べようと思った。
桃
青
青
桃
青
青の言ったことを ひとつひとつメモする。
大きくわけて6つの問題点があった。
1、集中力の無さ 2、先延ばし癖 3、偏食 4、独り言の多さ 5、繰り返す癖 6、人付き合い
これなら自分が悪いと言う理由が分かるかもしれない。
桃
青
青
青
青
青
桃
もう少し早く気付いてあげたかった
こんなに追い込まれて しまっていたなら
青
桃
桃
青
桃
Googleさんにひとつひとつ 聞いていく
そして出てくるサイトを探る
桃
"発達障害”
調べる中でも当てはまるものが多かった
言葉自体は知っているが 内容は知らなかった。
桃
青
桃
生活に支障が出ているため 青に検査を進める
青
そう言われた為1人にさせてあげようと思った。
桃
紫
紫
桃
紫
紫
紫
桃
紫
桃
そういえば検査するのであれば 紫にぃの同行が必要か、
検査には保護者が必要みたいだしな、
桃
紫
桃
紫
紫
紫
桃
紫
紫
桃
紫
桃
紫
紫
桃
紫
桃
紫
ガチャ
青
紫
青
桃
青
青
後日病院に行った、
診断は何日かかかるらしい
赤も理解してくれたらしく平和に暮らしている。
半年程経った頃にASDとADHDと診断された。
薬の処方で症状を押されている。
まだ発達障害者が生きづらい世の中
いつか生きやすい世の中が 出来ますように
ぴえん、ぴえん没った
※症状が当てはまるから発達障害という訳ではありません。 もしこの様な症状で日常に支障が出ている場合は病院へ行きましょう。 「○○だからADHDかもしれないw」などの発言はなるべく辞めましょう。
コメント
15件
確かに私も障害で困ってます
私も病院でADHDと診断されてから結構苦しんでます。私は生まれつきなのでどうする事も出来ないんですけどね😅