TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

改めまして、しばらくは代理(弟)が投稿します 至らない点があると思いますが、大目に見てくださると有難いです

にぃの投稿にこんなに沢山のいいね!を押してくださってありがとうございますm(*_ _)m

にぃ(虹飴)から伝言を貰っています 皆様暖かい言葉の数々本当にありがとうございます。 自分の体調管理不足で皆様にご迷惑をおかけした点があると思います。 大変申し訳ありませんでした。 それにも関わらず、「お大事に」「無理せず休んでください」などの、有難いお言葉をかけて下さって本当にありがとうございます。 復帰までしばらく伝達という形になりますが、頂いたコメントは全て読ませていただいています。 本当にありがとうございます。 By虹飴

僕からもお礼を言います 本当にありがとうございます

それでは、スタート

宮里さん(看護師)

こちらで少々お待ち下さい

三ツ谷

ありがとうございます

ガチャン

千冬

...まぁ、ここに居るって事はアレは病気の一種って事ですよね、、

ドラケン

そう考えるのが妥当だろうな...

マイキー

年長か、低学年くらいの歳の子みたいだったよな

場地

喋り方もおかしかったな

三ツ谷

「ん」とか促音は発音できてたけど、その他は母音だけだったな

千冬

.....

コンコン

ガチャッ

宮里さん(看護師)

お待たせしました

宮里さん(看護師)

皆さん揃いましたか?

マイキー

えーっと?

マイキー

.....全員いる?

ドラケン

え?ちょっと待てよ...

ドラケン

.....いるーな

ドラケン

はい、います

宮里さん(看護師)

(人数が多いから数えるのも大変ね)

宮里さん(看護師)

私、武道くんの担当をさせていただいている看護師の宮里(ミヤサト)と申します

宮里さん(看護師)

なにかございましたら、お気軽にお声がけ下さい

はい

宮里さん(看護師)

それでは、先生がいらっしゃるまで少々お待ち下さい

ガチャン

タクヤ

宮里さん、大人っぽくなってたね

鶴蝶

そうだな

千冬

あ、そういえば前に言ってましたね

千冬

相棒の病気のこと

確かに、鶴蝶言ってたね〜

千冬

だからあの時、相棒と会話ができたんですね...

鶴蝶

正直言うと、結構苦労したな

タクヤ

そうそう、母音とかだけだから選択肢多くてね

獅音

すげぇな

ガチャッ

高畑先生(医者)

待たせたね

高畑先生(医者)

武道君の担当医の高畑(タカハタ)だ

高畑先生(医者)

先程電話で話した、武道君の事を話そうか

お願いします

高畑先生(医者)

そうだね、どこから話そうか

武道

オギャーオギャー

宮里さん(看護師)

!?

宮里さん(看護師)

先生!この子の左目が!

高畑先生(医者)

急いで〇〇先生のところに!

宮里さん(看護師)

はい!!

彼は生まれつき左目が無かった

とは言っても、産まれて1分も経たない赤子が直ぐに目を開けられるわけがない

なら、なぜ異変に気付いたか

それは、見るからに肌の色が違ったから

痣のようなものが左目と、あとから分かったが、体のあちこちにも同じようなものがあった

その原因は、まだ産まれたばかりという状態で分からなかった

予定日から2ヶ月程の早産だった事もあり、親に会わせる間もなく、保育器に入れられた

その1ヶ月後に、彼は複数の病気を患っている事が分かった

それは、軽いものもあれば、死ぬまで付き合わなければならないものもあった

そんな彼も、体重が増え保育器無しでも過ごせるようになり、退院し家へと帰っていった

だが、彼は僅か2週間の間に入退院を繰り返していた

急な発熱や嘔吐、それは他の家庭の赤子にもよくある事だが、彼はクリニックなどから貰うシロップ液では、治すことはできなかった

その間にも、病気は進行し続けている

勿論現在でも現状は変わらない

こんなにも幼い子供が何度も入退院を繰り返す事は稀で、医師達の間でも話題になっていた

だが、その中でも1番の話題は

毎度病院に連れてくるのが、親ではなく

子供だった

少年は、彼の兄だと言った

僕は不審に思い、少年に話を聞くことにした

高畑先生(医者)

少し話を聞いてもいいかな

ぇ、あ、はい

高畑先生(医者)

そこに座って

はい

高畑先生(医者)

多分、勘づいてると思うけど、聞いてもいいかな

...はい

高畑先生(医者)

ありがとう

高畑先生(医者)

それで、なぜご両親ではなく、君が武道君を毎回病院に連れて来てくれるのかな?

.....確かにアイツらは血の繋がった親ですよ

でも、俺はアイツらの事、親だとは思いたくありません

俺ともう1人弟がいますけど、俺らにはご飯も服も愛情も与えてるけど

武道にはご飯もあげないし、風呂にだって入れないし、おむつ替えもしない、笑ってやることもない、泣いてても無視したり怒鳴ったり

大事な弟に、そんな事するやつが病院になんか連れていくわけがないんです

高畑先生(医者)

.....

僕は驚きを隠せなかった

まだ生まれてまもない尊い命が、こんなにも蔑ろにされていたなんて、思いもしなかったから

先生、俺はもう武道を家に連れて帰りたくないです

家に帰ったって、武道が親の愛情を貰うことなんか無いから

むしろ、孤独感を植え付けられるだけ

あんなに小さい体に病気を抱えているだけでも苦しいのに、親の愛情までも貰えないなんて...ならいっそ、ここで過ごすか、別の親のところに行った方がマシです(泣

グスッウゥ(泣

高畑先生(医者)

よく頑張ったね

高畑先生(医者)

武道君はこちらで何とかしよう

高畑先生(医者)

君も一旦休もう、隈ができてるよ

高畑先生(医者)

寝てないんだろう、そこのベッドに寝てなさい

本当に?武道を助けてくれるの?

高畑先生(医者)

勿論さ

高畑先生(医者)

人の命を守る事が僕の務めだからね

グスッあり、がとう...ございます(泣

ウゥ~あぁ゙ああぁ゙ぁ(泣

まだ中学生の少年に、こんなにも苦しい想いをさせている彼らの両親に、僕は怒りを覚えた

ベッド貸していただいてありがとうございます

あの、今武道と会えますか?

高畑先生(医者)

うん、今は症状も安定しているから、会いに行ってあげて

ありがとうございます

いつもなら、僕はそこで次の仕事の準備に取り掛かるが、この日は彼の後を付いて行った

武道

あぅー

(起きてたのか)

武道、お疲れ様

武道

あぅあー

武道

ジタバタ

ハハッなんだ?兄ちゃんが来て嬉しいのか?

武道

あぁうー

元気な奴だな(ニコ

武道

あゔぅ〜

そんなに手が美味しいのか?w

ほらほら、もう寝る時間だぞ

武道

うー

仕方ないな(ニコ

(子守唄とか、俺歌えないんだよな)

(ま、いつもと同じのでいいか)

アンパンマンのマーチ/平井堅 (2:28まで)

何が君の 幸せ

何をして 喜ぶ

解らないまま 終わる

そんなのは 嫌だ!

忘れないで 夢を

零さないで 涙

だから 君は 飛ぶんだ

何処までも

そうだ 恐れないで

みんなの為に

愛と 勇気だけが 友達さ

嗚呼 アンパンマン

優しい 君は

行け! 皆の夢 守る為

時は 早く 過ぎる

光る 星は 消える

だから 君は 行くんだ

微笑んで

そうだ 嬉しいんだ

生きる 喜び

たとえ 胸の傷が痛んでも。

嗚呼 アンパンマン

優しい 君は

行け! 皆の夢 守る為

行け! 皆の夢 守る為

武道

クークー

安心しろ、兄ちゃんがずっとお前を守ってやるからな

おやすみ、武道

僕は、その言葉に

"命に変えても"

という言葉が含まれているような気がした

NEXT♡10 (157タップお疲れ様でした)

タケミっち......?

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

1,257

コメント

27

ユーザー

いつも聞いてるアンパンマンのマーチとはまた別の歌のように感動しました(?)最高です。゚( ゚இωஇ゚)゚。

ユーザー

ヤバい号泣しているんですけど どんだけ物語を作るのうまいんてますか?

ユーザー
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚