テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

暫くして

ロナリア・マーシャリー

いやぁ待たせたね、探すのに手間かかっちゃって……〔と赤と緑のファイルを2つ持ってきて〕

中原 中也

んな待っちゃいねぇよ

中原 中也

…それが情報か?

ロナリア・マーシャリー

そう…と言っても

ロナリア・マーシャリー

自分の脳内から"直接"取り出してファイリングしただけだけど……

太宰 治

……"直接"?

ロナリア・マーシャリー

あ〜………ま公開してもいっか…

ロナリア・マーシャリー

アタシの異能は、「物事を完璧に記憶し、その記憶を取り出せる異能」なんだよ

ロナリア・マーシャリー

まぁ完璧に記憶出来る代わりに、取り出したらその記憶が抜け落ちるんだけど……

叶夢

……だから、ファイリングする時、もう一度目を通してんじゃねぇのか?

ロナリア・マーシャリー

…………ふはっ!凄い!よく分かったね?

ロナリア・マーシャリー

その通り、ファイリングくる時にもう1回見れば、抜けた記憶が新しく入ってくるからね

ロナリア・マーシャリー

だから…………そこの蓬髪君は触れないで欲しいかな?

ロナリア・マーシャリー

無効化されちゃったら困るのは其方だけど

太宰 治

おや、私の事も知っていたみたいですね?

ロナリア・マーシャリー

当然だよ

ロナリア・マーシャリー

見た目の特徴、異能、名前、性格………全て記憶しているからね

ロナリア・マーシャリー

ちなみに情報の出処はフョードル君だよ!

中原 中也

彼奴………まさか文学書取り合ってる最中も此処に来てたのか…?

ロナリア・マーシャリー

取り敢えず!この2つがお求めの情報だから

ロナリア・マーシャリー

赤が組織についてで、緑がその組織にいる人達についてだよ、丁寧に扱ってね

ロナリア・マーシャリー

扱わなかったらアタシのメリケンサック付きパンチが飛んでくるから♪

叶夢

此奴脳筋なとこもある感じ???

太宰 治

中也と気が合いそうだね、君も脳筋だし

中原 中也

誰が脳筋だっ!!

叶夢

喧嘩すんなよ〜、一応此処店ん中だからなー?

ロナリア・マーシャリー

あ、今此処で読むならそこに座って読んじゃいな〜

ロナリア・マーシャリー

飲み物欲しいなら水だけど持ってくるし…

叶夢

なんか…態々ありがとな……

ロナリア・マーシャリー

いやいや、元々はアタシが迷惑かけちゃったんだし、これぐらいはするよ〔笑顔で〕

中原 中也

そんじゃ水3人分頼む

ロナリア・マーシャリー

はいはーい〔奥に引っ込んで〕

太宰 治

……さて、今のうちに見ようか

叶夢

だな〔2つのファイルを持って、机に行き〕

中原 中也

そんで、まずは何から見んだ?

太宰 治

組織についての事を最初に読んだ方が、それに属している人についても分かるんじゃないかな?

叶夢

俺も太宰と同意見だ、其方の方が人物がどんな役割なのかも分かりやすそうだし

中原 中也

んじゃ、組織についてから読むか

闇組織

「「白痴の魔王(アザトース)」」

概要 ・研究員総勢500名、戦闘員総勢600名、計1100名で構成されている研究組織 ・それぞれ5つの大きな研究所から小さく派手し、日々研究している(つまり1つの大きい研究所に研究員100名戦闘員120名が居るという事、采配にもよるが、そこから派生した所に最低研究員10名以戦闘員12名以外が居る) ・5つの研究所にはそれぞれ所長という存在が居り、また、その所長達よりも上が居る事が確認されている ・所長よりも上の者は研究所とは別の場所に居る(場所の特定は出来なかった) ・目的は「政治体制を壊し、変える事」 ・5つの研究所にはそれぞれ名前が付けられているらしく、その情報も此処に記す

「第壱の研究所、ニャルラトホテプ」

「第弐の研究所、ヨグ=ソトース」

「第参の研究所、シュブ=ニグラス」

「第肆の研究所、ナグ イァブ」

「第伍の研究所、ツァトゥグァ」

叶夢

………全部、神話生物の名前だ…

中原 中也

神話生物?

叶夢

クトゥルフに出る神とか、神に近い生物の事……って俺は認識してんだけど

叶夢

その神話生物の名前が、組織名にも、研究所名にも使われてんだよ……

叶夢

アザトースとか、ニャルラトホテプとかシュブ=ニグラスは結構有名所だ

太宰 治

此処でもクトゥルフに関連する物かい…伊藤君の記憶云々もクトゥルフが絡んでいたと言うのに………

中原 中也

……つぅかそれよりも…………

中原 中也

此方の方がヤバくねぇか…?〔人数と研究所についての詳しい事を指差し〕

太宰 治

…総勢1100名で、5つの研究所に分かれ、そこから派生している……という所かい?

中原 中也

あぁ……これじゃ潰すのにも時間がかかるぞ?

中原 中也

それにその派生した所でも最高22人は研究所に居るって事じゃねぇか

中原 中也

それが1つのデケェ研究所につき10個…いや、デケェとこ抜いたら9個かもしんねぇ………

叶夢

……太宰よりよっぽどGだな…潰しても潰しても出てくるとこ………

叶夢

それにG一匹見たら百匹居ると思えがほんとに百匹居そうな感じ……

太宰 治

私元からGでは無いからね??

叶夢

シリアスでそんなツッコミ入れなくて良いから

太宰 治

唯否定したかっただけなんだけど!?

中原 中也

ってかその他…所長って奴らよりも上の奴が居るって……

太宰 治

まぁ……仕切っている者は居るだろうね…

叶夢

こりゃぁ………撲滅までに時間が掛かりそうだな、それも年単位の…………

太宰 治

………次、人物の方を見てみようか

叶夢

……そうだな…

闇組織 「白痴の魔王(アザトース)」

まずは役割の説明からさせてもらう この組織での役割は上から高い順になっている そういう事を踏まえ、次の役割名を見てもらう

総指揮官 ↓ 所長 ↓ 幹部 ↓ 戦闘員・研究員

総指揮官→所長よりも上の存在(それ以外分からない) 所長→5つの研究所の1つを持っていて、そこから派生している研究所の管理をしている存在 幹部→所長を支える存在、人数自体は所長が決めれる(1人は決める事が定められている) 戦闘員→戦闘に特化した構成員、常に研究所の警備をしている 研究員→研究を進める構成員、研究所で何かしら研究をしている

人物 総指揮官:不明(異能を持っているのか、名前すら不明) 所長↓ 「ニャルラトホテプ」:心海 蚈(しんかい ほたる) 「ヨグ=ソトース」:永遠 真(とわ しん) 「シュブ=ニグラス」:伊鎌 結友(いかま ゆう) 「ナグ」:愛無 未彩(あいな みさ) 「イァブ」:愛無 飛駆(あいな ひかる) 「ツァトゥグァ」:イビーアイ 下に所長の見た目、情報を記す

心海蚈 (しんかいほたる) 性別:男 年齢:24 身長:173cm 武器:大鎌2本(片手で大鎌を持っている)(普段は背中に背負っている) 異能力:相手の視界を真っ暗にし、全感覚を奪う異能、対処法という対処法が存在せず、唯一あるとすれば殺されるか、それか無効化の異能力者と共に居るかである 他:第壱の研究所の所長であり、第壱の研究所の名である「ニャルラトホテプ」が良く似合う者である、第壱の研究所とその派生は主に「人間の心理について」を研究している、その過程で研究所が運営する孤児院が出来ていたりする、心海蚈は齢24にして所長の座につき、人間の心理をいち早く知ろうと躍起になっている

永遠真 (とわしん) 性別:男 年齢:35 身長:180cm 武器:でかい斧と投げナイフ 異能力:時を止めたり、時空と時空を繋ぎ別の場所に行けたりする異能、時を止めるものは無効化の異能力者無しだと対処のしようが無いが、時空を繋ぐものは現在なら5km圏内、過去や未来なら10秒先までという制約がある 他:第弐の研究所の所長であり、「ヨグ=ソトース」の名が似合う者である、第弐の研究所やその派生では主に「魔術について」を研究しており、その過程で魔導書で研究所が埋め尽くされるという事件があり、知る人ぞ知る、魔術図書館を作り上げたという……永遠真は魔術への飽く無き探究心で、色々な魔術を編み出してみたり、研究してみたりしている

伊鎌結友 (いかまゆう) 性別:女 年齢:25 身長:166cm 武器:無し 異能力:「人ならざるもの」を操れる異能、人ならざるもの…要するに人外を操れる、動物や植物、勿論人間は操れず、獣人、魚人、幽霊やアンデッドが操れる 他:第参の研究所の所長である、第参の研究所とその派生では主に「自然・生態について」を研究しており、その過程で自然保護団体が出来上がってしまった、伊鎌結友は自然・生態を愛しており、何時かは自然でいっぱいの世界になる様祈りつつ研究に励んでいる

愛無未彩 (あいなみさ) 性別:女 年齢:20 身長:157cm 武器:赤い双剣(炎で強くなる剣、認めた者にしか扱えない) 異能力:水を出し、操る異能、異能単体では強いと思われるだろうが、武器と本人との相性は最悪で、本来出せる力の半分しか出せない、だが、飛駆と入れば十二分に発揮できる 他:第肆の研究所の所長1で、「ナグ イァブ」の名の通り、双子で研究所を仕切っている、第肆の研究所の半分とその派生では主に「歴史について」を研究しており、その過程で研究結果を纏め、実際の物と一緒に見れる博物館が出来たとか、愛無未彩は歴史書を読み漁り、日々研究にのめり込んでいる

愛無飛駆 (あいなひかる) 性別:男 年齢:20 身長:163cm 武器:青い双剣(水で強くなる剣、認めた者にしか扱えない) 異能力:炎を出し、操る異能、異能単体では強いと思われるだろうが、武器と本人との相性が最悪で、本来出せる力の半分しか出せない、だが、未彩と居れば十二分に発揮できる 他:第肆の研究所の所長2で、「ナグ イァブ」の名の通り、双子で研究所を仕切っている、第肆の研究所の半分とその派生では主に「化学・未来について」を研究しており、その過程で数秒先の事なら予測が可能になり、様々な所で異様な化学の進歩について聞かれる様な5つの研究所の中で1番研究所をしてる所になった、愛無飛駆は未来についての細かな変動や、化学の更なる進歩の為に色々と大忙しになっている

イビーアイ 性別:不明 年齢:不明 身長:192cm 武器:足(蹴りで戦う) 異能力:大地を操る異能、地震を起こしたり土を何かしらの形にして飛ばしたり出来る 他:第伍の研究所の所長である、第伍の研究所とその派生では主に「食について」を研究しており、その過程で各国の食事をそれぞれ用意し、それを食べる会が出来て、それを体験し、(何故か)感銘を受けた者達から資金援助を受けるという貢献をしている、イビーアイは新しい食文化を生み出すという事を頑張り、努力をしている

全員それぞれ人類に貢献する働きをしていると思われているが、 第壱研究所は心理を知る為なら人を躊躇い無く実験体にして虐殺も厭わず 第弐研究所はどんな魔術かを試せるなら使う為に生贄が必要となれば平気で人を殺し 第参研究所は自然や生態を知る為なら自然文化遺産を壊し、絶滅危惧種をひっ捕らえ解剖をし 第肆研究所は歴史、化学、未来の為なら博物館の物を平気で盗むし、人がその過程で死んでもお構い無しで実験を続け 第伍研究所は食の為なら人肉すらも食料として使える実験材料と捉える と悪辣非道を重ねていっているのである

叶夢

……すげぇ情報量…………

太宰 治

これを考えるのにリアルは午後10時までかかったからね

太宰 治

なんならそのせいでやる気が湧かなくなって来たらしい

中原 中也

メタ発言すんな………

叶夢

てかやる気出せ!

叶夢

お前が始めた物語だろうが!!

この作品はいかがでしたか?

9

コメント

13

ユーザー

やっべ情報量頭に詰め込みすぎて頭がやば〜い(笑) 最後の叶夢くんの発言名言だね〜

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚