私が小学5年生の時のお話です
今日はドッチボールをする
男子と女子で分かれる
ボールが私の方に来た
顔面に当たった
めっちゃ痛かった
痛すぎて泣いた
女の子一人が心配してくれた 『大丈夫?』
嬉しかった
学校の帰り道
私にボールを当てた男子数名
こんなことを話してた 『のあの顔見た?w面白かったよなw』
笑いながら話してた
すごく嫌だった
何でって思った
私は顔を下に向けて走って家に帰った
次の日も体育があった
サッカーの練習
個人練習だった
男子のボールが私の方に転がってきた
とってあげようとしてボールに触った
そしたら
『あ~あ!触れなくなった!ボールにカビが生える!』
え?私はただボールをとってあげただけなのに……どうして?
そして運動会の練習で全く同じ男子に砂をかけられた
先生に言った 男子は『わざとじゃないごめんね』
全然気持ちもこもってない『ごめんね』だった
先生も『わざとじゃないなら許してあげて?』
私は仕方なく男子に謝った
あれはわざとなのに
どうして分かってくれないの?
役立たず
辛かった
学校も嫌で行きたくなかった
なのにお母さんは無理やり行かせようとする
私のこと考えてよ!
嫌で嫌で仕方なかった
どうして誰も私の気持ち分かってくれないの?
私何も悪いことしてないのに……何で私だけこんな目に遭うの?
学校早く終わらないかな? 失くなってしまえば良いのにな
学校は全然楽しくなかった
友達と話しても遊んでも 楽しくなかった
いつも心がモヤモヤしてる
このモヤモヤは何?
ねぇ誰か私に救いの手を指し伸ばしてよ
コメント
6件
大変だったね 私も何回も聞いたことがあるし
分かります!私も小学生2年生の時に相手が内野にいるけどボールが当たった後に投げて私の顔に当たってめっちゃ痛かったです…
わざとじゃなくても、叱れよ のあちゃん、わかるよその気持ち← 私もさ、先輩の言うこと聞かなかっただけで、「うわぁ〜悪魔が通ったw」って言われたもんw 大丈夫だよ!ここのコメ欄にいるみんなはなかぁーま