愛菜
愛菜
???)「は?主が久々に車酔いしただと?」
???)「今回主が途中だけ主役なんだよ!?」
???)「主がいなかったら途中までの主役は誰になるの!?」
????)「私がやろっか?」
???)「え?いいの?」
????)「うんだって途中だけでしょ?途中までなら私のキャラ変(ボイチェン?)声を変えるくらい楽勝」
???)「ありがとう! ???? !」
愛菜
愛菜
愛菜
レンナ
愛菜
レンナ
優麗(ゆり)(主)
愛菜
愛菜
優麗(ゆり)(主)
愛菜(小学生の頃)
優香(小学生の頃)
お母さん)なんで愛菜はお姉ちゃんなのに敬語をしっかり使えないの!
お父さん)ちゃんと敬語をつかわなかったお前のせいでゆか達は敬語を使えないんだ!
愛菜(小学生の頃)
お母さん)黙るくらいなら敬語を使いなさい
愛菜(小学生の頃)
愛菜(中学生の頃)
優香達(中学生の頃)
愛菜(中学生の頃)
お母さん)きょうは愛菜の彼氏になる人を連れてきたわよ
お母さん)入って来なさい
レン(中学生の頃)
お母さん)挨拶をしましょう
レン(中学生の頃)
愛菜(中学生の頃)
レン(中学生の頃)
レン(中学生の頃)
愛菜(中学生の頃)
主(レンナ)幼なじみです(愛菜とレン)
レン(中学生の頃)
愛菜(中学生の頃)
レン(中学生の頃)
愛菜(中学生の頃)
レン(中学生の頃)
愛菜(中学生の頃)
レン(中学生の頃)
「敬語ある方が好きだわ」
コメント
6件
敬語ナッシングが1番いい気がする〜