優音
辛い人に
大丈夫?
無理しないでよ
相談してよ
優音
って声かけ
優音
私はして欲しくないな
優音
そうやって言ってる人は
優音
励ましてるって思うかも
優音
でもね?
優音
辛い人にはその言葉
優音
苦しめられてるって思っちゃう
優音
人もいるんだよ?
優音
大丈夫?って聞かれるの
優音
大丈夫じゃないって答えるの
優音
すっごい苦しい
優音
無理しないでよって
優音
無理するのが1番現実を忘れられるって
優音
人もいる
優音
相談してよって
優音
人に言えない人もたっくさんいる
優音
だからまずは心配するんじゃなくて
優音
否定するんじゃなくて
優音
その人がやってる事
優音
認めてから
優音
「でもね?」
優音
って言ってあげた方が
優音
そのひとにとっては
優音
「自分がやった事認めてくれた」
優音
って思える
優音
そこからその人の言ってることも
優音
正しいからちょっとやってみよう
優音
っていうおもえるから
優音
まずは否定しないであげて?