もしも主人公組が恋愛ゲームの攻略対象だったら
主人公の性別はご自由にどうぞ
アルバーノ ・攻略対象の中で1番最初に出会う明るく優しい正統派キャラ ・基本どう足掻いても友情エンドになる鬼畜仕様 ・ふとした時に闇が出るので情緒が不安定になる ・無事結ばれたらオカンor完璧彼氏or愛重いの3択 ・兄到来イベントが定期的に来る
椿 ・主人公からの第一印象が微妙な明らかに高嶺の花の美人 ・まず百合からの好感度をあげるのがルート(恋敵になる分岐あり) ・好感度が上がれば昔のことを話してくれる様になる ・百合を除けば簡単に攻略できる方 ・心中エンドはほぼ確実にある
シロ ・「あなた誰?」ってほぼゼロ距離聞いてくるThe不思議ちゃん ・「絶対攻略できるやろ!」って思ってもほぼ友情エンドになる ・一定の好感度を越えてからはイービアが怖い ・闇が深いので初期とのギャップで胃が死ぬ ・結ばれてもそこからが本番、末長く共に過ごすか破局かは運命次第
洸 ・初手で距離のバグが生まれる(主人公が混乱する) ・ホーム画面にキャラを置ける場合は初期は蛍の事ばかりだけど好感度が上がれば自分のことも話してくれる ・好感度が一定の高さを超えたら蛍と間違えた時に好感度が一気に下がる ・「あ、そうだ男だった」ってなるシーンがある ・ハッピーエンド(結ばれた場合)は最後に蛍からハグされる
蛍 ・洸の一歩後ろで主人公をまじまじと見てくる(主人公的には怖い) ・洸と同じく一定の高さを超えると洸と間違えた時に一瞬で好感度が下がる ・好感度が上がればニコニコ笑ってくれるし心を許してくれてる感が凄いけどまだ一線を引いてるのでここからが腕の見せどころ ・告白時に「...僕が洸だって言ったら...信じる?」と聞いてくる(洸も同じく) ・ハッピーエンド(結ばれた場合)は最後に洸からハグされる
らみつ ・ちっちゃくて完全癒しな可愛い女の子(実際そう) ・セコムからの邪魔が凄い物理精神のフルコース ・友達になれてもただそれだけ、成人まで待っとけ ・成人verだった場合酒に潰れた主人公を介抱してる ・好感度が高くなればラジオに一緒に出してもらえる、低かったら何も触らせて貰えないし「あ、あはは...」って愛想笑いしかしてくれない
グレイ ・攻略激ムズ、友情エンドにもなれない場合も多い ・好感度がそこまで高くなければヒグレ先輩や家族の会話を振らない限りマシンガントークは無い ・好感度の落差が激しく上がったり下がったりが激しい ・全部のエピソードを周回しても結局性別が分からない ・心中、刺殺エンドあり(グレイと主人公どっちが殺害してもありえる)
石榴 ・好感度が基本横ばいだったのに一気に下がるし一気に上がったりする ・好感度が低い時に機嫌を損ねたら「貴方は一体私の何を知っているつもりなのですか?何も知らないでしょう?」って素で聞いてくる ・人形達からの好感度も高くないと攻略不可能 ・結ばれても主人公がアマリアのことを越えることは絶対に無理 ・石榴の性別は明かさるけど明かされ方は分岐によって変わってくる
穂稀 ・恐らく主人公の担任。優しいほんわか音楽教師、最高() ・口説いたりしても「こんなおじさん相手にそう言ったことを言うんじゃありませんよ」って困り顔で言われる ・音楽やペットの話を振ればニコニコ笑顔で話してくれる ・好感度は大抵55/100止まりだが何か大きなきっかけがあれば一気に上がる ・卒業式の告白イベントで主人公を振った時はネクタイピンをくれる
千暁 ・主人公への好感度は基本一定 ・攻略ルートの基本は胃袋を掴むしか方法はほぼ無い ・シスコンが到来するので基本命の危機が迫ってくる ・どう足掻いても基本は友情エンドしかないが千暁は押しに弱い(勝手な解釈)ので何周もして粘ればいける ・千暁に嫌われたエンドの時はセコム達が存在を消そうとしてくる
コメント
43件
高難易度…攻略のしがいがあるってもんよ
おっふ() ネクタイピンを渡す意味…「あなたを見守っています」「あなたを支えます」とかなのほんと最高でそして悲しい()
攻略したい