フタバ🌱
おはようございます。
フタバ🌱
僕は、なんで女の子なのに、僕って呼んでるのか。
フタバ🌱
その辺について、僕の昔のことを交えてお話していこうと思います。
フタバ🌱
幼少期、僕には、優希という幼なじみが居ました。
フタバ🌱
優希は3人兄弟の長男で、次男は優成、三男は優李といいます。
フタバ🌱
ただ、親が仲がいいだけで、別に家も近くないのに、兄弟のような、特別な関係です。
フタバ🌱
何故か僕はお姉ちゃんと呼ばれていますw
フタバ🌱
それはさておき、この子達とのある事が原因で、少し、性別について考えるようになりました。
フタバ🌱
僕自身は、完全なる女です。
フタバ🌱
一人称が僕なだけ、見た目も中身も、しっかり女の子。
フタバ🌱
それは実写を見たらわかると思います。
フタバ🌱
けど、一人称が僕な子なんて、他にいくらでも居ますし、別に疑問にも思わないと思います。
フタバ🌱
でも、ただ流れでそう一人称がこうなった訳ではなかった、ということです。
フタバ🌱
優希と僕は同い年なんです。
フタバ🌱
ある時、遊びに行った先でみんなで、崖から川に飛び込みをすることになって。
フタバ🌱
僕実は、めちゃくちゃ怖がりなんですよね。
フタバ🌱
で、優希はそれを上回る怖がりです。勿論、2人とも怖くて、涙目でした。
フタバ🌱
僕は、勇気を出して飛び込みました。
フタバ🌱
怖くて、結局泣いていましたが…w
フタバ🌱
優希は、飛び込めなくて、泣いていたんです。
フタバ🌱
そうしたら、向こうの親が、
フタバ🌱
「男の子なんだから、それごときで泣かないで!」
フタバ🌱
って言ったんですよ。
フタバ🌱
僕はそこで、反抗してちょっと乱暴な言葉を使った訳ですよ。
フタバ🌱
そうしたら、「女の子なんだから、丁寧な言葉を使いなさい!そんな言葉使わないで!」
フタバ🌱
男だからなに?
フタバ🌱
女だからなに?
フタバ🌱
僕は、昔から男の子の友達の方が多くて、少し乱暴な言葉も使っていた。
フタバ🌱
だけど、親からは「女の子らしい」を求められて。
フタバ🌱
ネットでは親の手を借りないで、自分の好きにできる。
フタバ🌱
だからこそ、素の自分でいられた。
フタバ🌱
現実と違って、表情は分からない。文面だけだから、無理に笑う必要も無い。
フタバ🌱
文面だけだから、かえって傷つきやすいっていうのもあるかもしれない。
フタバ🌱
でも、僕はそんな環境だからこそ、こうして居られるものだと思っています!
フタバ🌱
僕は見た目も、中身も、完全に女なんです。
フタバ🌱
でも、ネットでは「女の子」としてじゃなくても生きられる。
フタバ🌱
だから一人称は《僕》と言っています。
フタバ🌱
これが僕がこの一人称にしている理由です。
フタバ🌱
……なにこれw
謎投稿になっちゃった〜
謎投稿になっちゃった〜
- - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - -
フタバ🌱
関係ないお話〜!!
フタバ🌱
僕、今日ね、4年振りにディズニーに行く〜w
フタバ🌱
ランドかシーかは内緒w
フタバ🌱
バイバイ( '∀')ノ
この作品はいかがでしたか?
100
コメント
5件
ディズニーいいなぁー 僕遠いすぎるよ〜 あのさ、僕は中身大分 男っぽいww まぁ可愛いの大好きだけど(ぬいぐるみが特に) 性別は関係無いでしょ 僕もリアルに僕とか俺とかまぁたまに私とかいってるww一人称不安定 大体は僕だけどイラつくか、なるww
うちも前学校休んでディズニー 行ったよ!
ディズニーいーなぁ…