2人が雪かきをしているシーン
ここには特に意味ないです
彼が言った別れの言葉
かすれた声
それ以降声を発さない彼
ほとんどの人は気付くでしょう
彼は何らかの理由で
息絶えたのです
雪が体温を奪っているのではなく
彼の身体が死んでいっている
彼の瞳が見えなくなったのは
彼が目を閉じて息絶えてしまったから
主人公の目に解けた雪が溜まったというのは
主人公が流している涙
そして主人公の声は寒さで震えているのではなく
大切な相棒が自分の腕の中で 息絶えてしまったということに ショックを隠しきれていないということ
そして
雪が未来に積もっていくというのは
彼の未来が無くなる
彼にはもう未来は訪れない
春の暖かさも彼の未来に積もった雪は 溶かしてくれない
「俺も真っ白になってしまいそう」については
彼を追って自分も死んでしまいそう
また
彼の居ない未来には色がない
物足りない未来しか残されていない
などといったことを考えて書きました
またひとつ、
雪が嫌い
な理由が増えてしまいました
解説はこんなものですかね
最後に皆様に問題です
雪が本当に奪っていったのは何でしょうか
ぜひコメント欄で教えてくださいね
ばいれお
コメント
19件
えと…『大切な人との未来』とか…?
解説だいたい私の考えと似てる気がする、、優雨ってほんとこういう謎つくるの凄いね。最後のとか、、、 奪っていったのは......