そうして練習が始まり
対戦表
七瀬 百合 綾瀬千早
駒野 勉 真島 太一
読助
大江 奏
で行うことになった
奏
では今より暗記時間に入ります
前の時計で15分までです

奏
『難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今を春べと 咲くやこの花...』

百合
(優しい声、きっと歌のことが大好きなんだ)

百合は心地いい声に耳を任せ
昨日の高ぶりを忘れるように集中した
奏
...君がため〜

ダン
ダ、ダン
札が読まれ、かるたを払う音が部室に響き渡る
千早
よっし!1枚目!

百合
(さすが千早ちゃん、速い!!)

百合
(集中しよう...)

奏
s...

奏
sせをはやみ〜

千早&真島
!?

百合
良し、1枚目!

皆、百合の速さに驚いているが本人は全く気付いていない
真島
(千早も体は動いていたやっぱり七瀬さんはただ感じがいい訳じゃない、札際だけを正確に狙ってるんだ)

百合
(あと1枚)

百合
(私の札はありあけの...)

百合
(読まれていない"あ"の札は残り4枚...)

百合
"あさぼ"
"ありあ"
"あまつ"
"あさじ"...ボソッ

真島
(!?)

百合は記憶力がよく読まれた札を正確に覚えていた
そのことに気づいたのはやはり真島だけだった
奏
あさぼらけ

スっ
千早は相手の手札を抜く攻めカルタだが百合は対抗した守りカルタだ。
百合はかるた会で徹底した守りカルタを教わっていた、百合の手札を抜くのは困難だと誰もが察した
奏
ありあけの〜

最後の1枚を取り
綾瀬千早 対 七瀬百合は
14枚差で百合の勝利で終わった
百合
はぁ、はぁ

千早
はぁ...はぁ

千早
ありがとうございました...!

百合
...ありがとうございました。

百合
!?

百合
千早ちゃん!?

真島
あぁ、気にしないで寝てるだけだから

百合
(ええ!?びっくりした...)

百合は札を片付けながら
まだ終わっていない真島太一と駒野勉の試合を観戦した
百合
(真島さん、凄い集中力)

真島
ありがとうございました

駒野
...ありがとうございました。

真島太一対駒野勉の試合は
12枚差で真島太一の勝ちだった
百合
(実力には差があるけど駒野くんも集中力を切らさずに最後まで攻めきった。このチームやっぱり凄い)

真島
じゃあ今日の練習はここまで各自片付けて感想戦にしよう

千早&真島
はい!

千早
ねえ、百合ちゃんはなんでそんなに早く取れるの!?

百合
早く取ってるのかな、あんまり自覚は無いんだけど...

百合は自分自身が普段どのようにしてカルタを取っているのかを考えていると
真島
あのさ

真島
七瀬さんは聞こえた札に真っ直ぐ手を伸ばしているだけなんじゃないかな

皆
!?

真島
感じの良さは千早も張り合ってると思う、ただ違うのは体の使い方、それと狙う位置じゃないかって俺は思う

百合
狙う場所...(そんなこと考えたこともなかったな...)

千早
確かに、今日対戦して思ったけど
百合ちゃんの取りってなんか、こう正確?なんだよね!
カルタの角1点に手を伸ばしてる感じ!

駒野
僕も読助のとき七瀬さんの取りを観察してたんだけど、体の重心がしっかりしてるからこそ一点を正確に払ってるんだと思う

百合
なるほど...

百合
(私自身の取り方かぁ
考えたこともなかった、今まで早く取って確実に守るみたいに単純なことしか意識したこと無かった...)

真島
あのさ、今度の北央との合同合宿なんだけど

奏
須藤さんから直々にお誘いがあったんですよね

真島
ああ、その件なんだか今回は俺と千早と七瀬さんの3人で行こうと思う

千早
ええ!?なんで!?
みんなで行かないの!?

真島
あのなぁ、急な事だし駒野と大江さんだって都合があるんだよ

奏
すみません千早ちゃん。
私と机くんは今回翠北カルタ会の合宿と重なってしまって。

駒野
まぁ、僕らの実力ならカルタ会で基礎を固める方がいいと思うんだ

千早
そっかぁ、残念(´;ω;`)

真島
とりあえずそういう事だから今日は解散

大江さんと駒野くんは別方向なのでそのまま帰宅
百合と真島と千早は合宿の打ち合わせを兼ねて校門前で3人で話していた
真島
合宿の事なんだけど
場所は北央の部室で行うらしい

真島
男子校だが1泊2日で男子は雑魚寝、女子には個室を用意してくれるんだと

千早
なんか修学旅行みたいだね!

百合
私あんまり行事ごととかも参加したことないから、凄い楽しみ!

真島
じゃあ当日だけど、学校に集合してそこから3人で電車で移動って形で大丈夫かな?

百合
うん!

千早
わかった!

真島
あと合宿までの練習メニューなんだけど・・・

??
よう

真島が言いかけた瞬間
百合は鼓動が早くなるのを感じた
今回は練習風景がメインでした!
恋愛要素ももちろん青春を感じれる作品になればいいなと思います。
次回に続きます⸜(* ॑ ॑* )⸝