ざっつだん
ここは遥か昔存在したとされている町の不定期町内放送が記してある場所。
この町内放送は1週間のの内何回流れるか、いつ流れるかも分からないのだ。
 
この町内放送は1人の少女が主催者だそうだ。
この町の記録用紙に書いてある。
ただ名前までは分からなかったがな。
この放送は時代が特定できない。
まるで時間を行き来いているみたいで現代から過去、未来までたくさんの話がある。
何故なのか分からないがとても胸が踊る。
記録用紙に   「   蠖ゥ貔?伴 轣醍ゥ「髑シ   」   という文字が書いてあった。
翻訳したが何も分からなかったよ。
この街の名前は   彩澄町(いずみまち)   という町名だと分かった
だがどれだけ調べてもこの町の記録が出てこない。
なぜこの彩澄町記録用紙があるのか、
謎が増えてゆくばかりだ。
そろそろウンザリしてきた頃だ。
一緒にお茶でもしようか
~~~     
                     ーーー!
ーーーー
                     ーー笑
あ、そうそう。まだまだ自分の名前を言ってなかったよな。
自分は   「   隘ソ譴 蟶?ケ?ヲ   」   だ。
、、、お前はこの来絵が希き取れな彩のか??
も市加してお前、、、   莠コ髢薙°?