あの時
もっと愛す事ができたならなんて
伝えられない妄言
でもね
それでいいんだよ
桃
消えてしまった君は
もう取り戻せないなんて、当たり前に理解してるのに
嗚呼 きっとそうだ
君のこと 忘れられるはずないだろう
2度も君を死なせない
♢
桃
都内のカフェ
机に思い切り突っ伏す
桃
橙
桃
窓の外に見えるビルだらけの景色をじっと見ながら
桃
橙
橙
桃
そんな会話を続け、橙は忙しそうにスマホをいじっている
桃
桃
橙
ちなみに彼は、就職先がなかなか見つからずピンチだという
そんなはずなのに何してるんだか
飲めるようになったブラックコーヒーを1口 そのままコップを下ろす
そろそろ夏になり 暑さで余計に疲れる
橙
桃
桃
桃
思い出の結晶で
眩しいあの海
桃
海は
君のように眩しいから
橙
桃
桃
青に
会える気がした、なんて思ってしまう
馬鹿みたいな妄言なのは、もちろん知ってるけどさ
桃
電車に乗って
あの海へ帰ろうか
大好きな君のもとへ
見えなくたって
桃
あの日君と交換したイヤリング
左耳に、模造の真珠が光る
トンネルを抜ければ海がそこに光る
桃
紛れもなく、あの海で
どの海よりも眩しいものだった
桃
早く
あそこへ行こうか
君はいつまでも、海の如く輝いていて 澄んでいて
いつまでも忘れられないや
潮風が海の匂いを運ぶ
桃
あまりにも変わらなくて
それに安堵して泣き崩れそうだ
真っ白な砂浜に
白い波と青くて眩しい海と空
桃
桃
嗚呼
君みたいな_____
ビュウウウッ___
桃
風に髪と服が揺さぶられ
思わず目を瞑る
「桃くん」、なんて俺の声を呼ぶ、いつかの君の声が聞こえる
鮮明に、君の笑顔がよぎる___
青
桃
桃
一瞬
一瞬だけ
あの笑顔が鮮明に見えた
でも、この海には何も見えない
君は、見えない
桃
桃
君の温もり
好きだといくら伝えばいいだろうか
桃
つっかえつっかえに出てくる言葉も
不器用だって全て愛だから
見えなくたって
そこにいるのが分かれば 馬鹿みたいに泣き崩れる
桃
桃
君の笑い声と笑顔がずっと脳を過ぎる
ちゃんと生きるから
目、逸らさないで見ててね
赤
桃
みんなの姿が見えて
それに安堵して
黄
黄
橙
紫
瞳が潤んでしまうけど、何とか笑って誤魔化す
桃
赤
黄
桃
あとは
青に会えるかもって
橙
桃
桃
桃
赤
変なこと、言ってしまっただろうか
逢えたなんて、
___いや でも
見えないだけで青は___?
桃
紫
紫
桃
橙
黄
赤
そうだね
君は そこにいる
桃
桃
橙
桃
赤
紫
黄
桃
青
「海は君ほどに澄んだアオ」
みく
みく
みく
解説1 作中での言動
みく
みく
みく
みく
「〝5人〟」
「そうだ、5人で__。」
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
他にもたーくさんそのような描写があります!!
全て見たあとに見返すとわかりやすいものも多くあるので是非見てみてください!
解説2 ひとつの共通点
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
解説3 題名の意味
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
解説4 真珠のイヤリング
みく
みく
みく
男性が左にイヤリングをつける場合 (桃くん) 「守る人がいる」象徴
男性が右にイヤリングをつける場合 (青くん) 「守ってくれる人がいる」象徴 同性愛者の象徴
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
真珠の石言葉(3つ抜擢) 「純粋」「円満」「長寿」
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
みく
ご拝読ありがとうございました🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
コメント
4件
そんな色々考えられてたんですね…!?題名とか全然気付かなかった…😇 個人的にイヤリングを付ける方の意味、交換、真珠の意味が好きすぎました😍 題名から、小さな所まで繋がるところが多すぎてやっぱりみくさんすごすぎるって改めて思いました😭 この作品大好きなのでずっとリピートしてます💖 この解説を知ってからまた1話から見るっていうのもアリかもしれないですね…🫣 今回も最高すぎました✨
そんなにいろいろ考えられて作られていたんですね…想像以上に満杯でした…! 私は、「海は霊である君が透明であるように青く澄んでいる」っていうのが一番好きな解説…?でした!!めっちゃ納得しましたし、悲しいはずの文章なのに、それを感じさせないおしゃれというか、綺麗というか…そんな感じがするみくさんの表現力に驚かされました!やっぱり私、みくさんの表現の仕方とっても好きです…!!!イヤリングのこともそうですし!ほんとに最高でした!!
ほうなるほど... 解説3、4はたしかになるほど !! と思いました~ てかもう終わりなんですか ?! また時間があるとき見返してみてみます !!