テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
この先は自己責任でお願いします
現在、8月24日 日曜日 午後
そして、8月24日日曜日 午前0時頃 LANさんの配信があったことはご存知でしょうか? その配信では、LANさんが本心を話す配信でした。 (アーカイブ残っております。) 私がその配信で記憶に残っていることは、DMの既読、お茶爆の誕生日読み、容姿 などについてのお話でした。
私は まだ学生でお茶爆などの投げ銭はできなくて、正直、関係ないと思ってしまいます。 名前呼び、誕生日呼びが無くなっても、私は困らないのでね。だって、お茶を投げれないから。 まぁ、シクファミ…いや、この界隈にいる限り 無関係とは言えませんが… 少し言い方を変えるなら、関わりは少ないとも言えますね。
そして、私はまだ、ライブに行ったことがなく、メンバーさんの顔を知らないです。(いつか生歌 聴きたい…) ライブに行ったことのある方たちの目にはどのような景色、姿が映っていたのでしょうか。 1対1 ではないですけど、推しとの対面 素敵な景色、時間だったでしょう。
さて、ここまで読んでくださった方 ありがとうございます。 ここからは私自身について話すことが 多くなるので注意して読んでいただけると嬉しいです。
えっと、まず みなさんに知っておいてほしいことがあります。 私、冬夜は「軽度うつ病」です。 簡単にいうと、精神的に疲れが多く、感情が激しく交差したり、体調の不調が多かったり… 特にこの症状で辛いのは、なんでもぎりぎりでこなせるということです。 一見、よさそうに見えるのですが 常に辛い、体の調子がよくないのに、周りと同じように勉強したり、動いたり、行動したりしてしまうことです。
すみません、よくわからないですよね。自分でも何を書いているのかわかりません。 軽度うつ病がある。そのうえで、読んでほしいんですけど 私、周りの人と考え方が特にちがうと思うんです。 例えば、みなさんは推し様のプライベートを知れるのは嬉しいですか? 推し様の部屋の中、持ち物、一日の過ごし方… 知れるの、嬉しいですか? 私は嬉しくないです。正直、プライベートまで、興味ないです…。 この意見を聞いて、「はぁ!?」 とか 「それ、リスナーじゃないでしょ」 とか思う方もいると思います。 もちろん、メンバー様に失礼なことは十分承知しております。 でも、少し私の意見も聞いてほしいです。 私はシクフォニさんの歌、エンタメ(動画)、配信、を見て好きになりました。画面の先にいる、実在の人物のことなど知らずに… なので、プライベート情報などは歌を聴く上では必要ないのでは、と考えております。 配信や動画はまた別ですけどね。 さて、話を戻します。LANさんが配信で話していたことの内容の1部、容姿に関係します。 私の意見の結論から言うと、「興味ない」です。 さっきも言ったと思うんですけど、歌とか配信とか聴く上で、容姿って要りますかね? 生身の姿でライブなどするときは容姿も必要だと思うんですけど。 基本はインターネット上で活動している訳ですし、声があれば活動って続けられると思うんですよね。 例として、歌い手(アーティスト)の『Ado』さん、その方はライブでも顔出しはされていませんよね。 なぜ、顔出しはされていないのか、理由は分かりませんが考えられるのは、 ・私生活に支障を起こしたくない ・歌に集中したい、してほしい などですかね。 歌に集中したい、してほしい、という考えは多いのではと思います。 だって、歌っている人の容姿があれば曲に勝手なイメージがつくことがあるからです。 みなさんの身近なオリ曲だってそうでしょう。 YouTubeで公開されているMV付きのオリ曲には必ずビジュアルがあります。 じゃあ、その曲にビジュアルが無ければどうなるでしょうか。 ビジュアルの有無しでその曲のイメージは変わるのではないのでしょうか。 それと同じです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。 何言ってるかわからない部分もあったと思います。 それはごめんなさい。 次回もこの話の続き?みたいなのをあげようかなと思います。
気軽にコメントしてください! お待ちしております! 書いた時間 約3時間