4 話
ur
折 角 の チ ャ ン ス を 逃 し て し ま っ た の か も し れ な い
あ れ か ら 体 感 30 分
ず っ と 彷 徨 っ て い る
ur
ur
と ぼ と ぼ と 2 と 書 か れ た 掲 示 板 を 通 り す ぎ る
ur
目 の 前 に は 見 覚 え の あ る 財 布 が 落 ち て い た
ur
財 布 を 拾 い 、 中 を 見 る
ur
こ の 財 布 、 も し か し な く て も そ う だ ろ う
ur
財 布 の 中 が 千 円 は 寂 し い だ ろ う
ur
久 々 の メ ン バ ー の 異 変 に 安 心 す る
ur
次 の 異 変 を 楽 し み に し な が ら 進 む
ur
ポ ス タ ー を 見 る と マ 〇 ク ラ の ポ ピ ー と ハ チ の 写 真 が 飾 ら れ て い た
ur
ur
異 変 に 安 心 し 引 き 返 す
ur
ur
ur
前 に は お 洒 落 な テ ー ブ ル と ホ ッ ト コ コ ア ら し き 物 が あ っ た
ur
ur
ur
5 の 数 字 が 見 え る
ur
希 望 を 胸 に 角 を 曲 っ た
ur
す る と 目 の 前 に は 道 を 塞 ぐ よ う に ホ ワ イ ト ボ ー ド が 立 て ら れ 、 謎 解 き ら し き 物 が 書 か れ て い た
ur
ur
解 く 気 は 起 き な い の で 引 き 返 す 事 に す る
ur
何 故 か 後 ろ に 進 む こ と が で き な い
ur
ur
ur
「正直村」と「うそつき村」の2つがありました。 正直村の人は必ず本当のことを言い、うそつき村の人は必ずうそを言います。 あなたは旅の途中で、道の分かれ道に出ました。 片方の道は正直村に、もう片方はうそつき村に通じています。 その分かれ道に1人の村人が立っています。 ただし、その村人がどちらの村の人かは分かりません。 あなたは1回だけ質問をすることができます。 その質問の答えから、どちらの道が正直村へ行<道なのかを確実に知りたい。 Q.何と質問すれば「正直村」への正しい道がわかるでしょう?
ur
ur
ur
ur
こ ん な 物 が 分 か る は ず が な く 、 文 句 ば か り が 出 る
こ こ で 皆 様 に お 願 い !!
ur 彡 の 謎 解 き の お 手 伝 い を し て あ げ て く だ さ い
問 題 文 ⬇️
「正直村」と「うそつき村」の2つがありました。 正直村の人は必ず本当のことを言い、うそつき村の人は必ずうそを言います。 あなたは旅の途中で、道の分かれ道に出ました。 片方の道は正直村に、もう片方はうそつき村に通じています。 その分かれ道に1人の村人が立っています。 ただし、その村人がどちらの村の人かは分かりません。 あなたは1回だけ質問をすることができます。 その質問の答えから、どちらの道が正直村へ行<道なのかを確実に知りたい。 Q.何と質問すれば「正直村」への正しい道がわかるでしょう?
こ こ で ヒ ン ト 1
見 た く な い 人 は 8 回 く ら い タ ッ プ !!
「正直村の人」と「うそつき村の人」は、正反対の答え方をする けどある質問のしかたをすれば、どちらに聞いても同じ答えになる
例 質問 1+1=2 ですか? 正直村の人:はい うそつき村の人:いいえ けどある "質問のしかた" をすれば2人は " 同じ答え " を言う
こ れ 以 上 の ヒ ン ト は 出 せ ク ソ 野 郎 と 言 わ れ た ら 出 す け ど 極 力 出 し ま せ ん 😊
そ の 方 が 面 白 い 🙄
一 緒 に 考 え る の は 手 伝 う よ 👍
コ メ ン ト で 待 っ て る よ 🫶
コメント
14件
初コメ失礼 ぇ 感だけど この道の方は正直村に続きますか? 見たいな
この道が正直村に続きますか?と聞かれたらあなたは、はいと答えますか? とか、? 本で見た★

片方の道を指差してこっちが正直村ですかって聞く?