コメント
5件
ちょっとこれ合ってるかわからないんですけど…左手首にゴムと言ったら心理状況が具現化している様子なんじゃないでしょうか?どんな時でも外さず、髪が短いのにつけている、あまり人に言えないこと…マーキングのような意味合いがあるんじゃないかと思いました。
Iris意味が分かると怖い話集
今回は白君主役なんだけど、別のメンバー視点になりやすい
許して どぞ
3話 ヘアゴム
s.
l.
h.
僕の友達の白ちゃんは、最近いつも右手首にヘアゴムを付けてる。
s.
l.
h.
h.
別に白ちゃん自身は特別髪が長いと言う訳でも無い。
それに一種のオシャレとしても使えはするから、(?)気にしなくともいいのだけれど……
h.
白ちゃんは見た所……
s.
i.
s.
h.
オリ曲の収録中でも
n.
s.
h.
ダンス練習中でも
s.
s.
h.
h.
ライブ先の旅館の温泉でも外してる様子は無かった。
h.
どうして白ちゃんがヘアゴムを付けているのか聞こうか悩んでいる時、ある事に気付いた。
h.
y.
h.
y.
h.
h.
y.
s.
h.
s.
h.
結局白黒組の秘密は分からなかったけど、
黒の付けてるヘアゴムはほのかに赤い色をチカチカと点滅させていた。
終わり
敢えてあの後を書かないスタイル (全然怖無かった…こんなつもりではなかった)
今回解説…いるのかなこれ
また来週