俺
ホントに、俺達は今を生きているのか?
俺
そもそも、ここはホントに現在で、ホントに俺達は生きているのか?
俺
死とは何なのか?
俺
そういう哲学チックな話をしよう
俺
自分哲学とか好きなんだけどね、リアルにそういう会話出来る人居なくてさ
俺
そもそも友達が急に「死って何?そもそも、俺達はホントに今生きてるの?」とか言ったら「頭大丈夫かコイツ」ってなるでしょ
俺
だからこういうネットでしか語れないんだよね
俺
そもそも、今は、ホントに今なのか?
俺
何いってんの?って感じだよね
俺
じゃあ未来の自分を想像してみて
俺
そして未来の自分になりきってみて
俺
今の自分は、過去の自分に見えない?
俺
今を生きてるはずなのに、過去を生きてる気分にならない?
俺
俺は存在しうる未来の自分の過去の自分にすぎない
俺
じゃあ俺は、過去の自分と言っても良いんじゃないか
俺
そもそも、ほんの数秒前でさえ過去の自分なのだ
俺
今の自分は、数秒後には過去の自分になってる
俺
そう考えるとやっぱり自分は過去の自分に見えて仕方がない
俺
俺だけかな、そう感じるの
俺
じゃあ現在の自分はホントに現在の自分なのか?
俺
これはね、マジでよく分からん。考えても考えてもよく分からん。
俺
俺達は、この世界しか無いと思ってるよね。
俺
もし、今の自分が「未来からタイムスリップして、未来の記憶を無くした」としたら?
俺
今の自分と区別がつかない。
俺
そう考えると、デジャヴなんかは忘れられた未来の記憶を体感することで、前にも同じようなことあったよな…?ってなるとも捉えられる。
俺
夢もそうだ。
俺
たまに、アレ、なんかこの場面夢で見た気がするぞ…?
俺
って時あるよね
俺
予知夢とかもそうだ。
俺
それは忘れられた未来の記憶が夢に出てきているから。
俺
そう考えたら、確かにそうかもなぁとならない?
俺
俺だけ?
俺
自分の視界が、未来の自分の思い出に感じられる時とかない?
俺
あるでしょ?
俺
俺はある。
俺
じゃあ最後の題材
俺
死とは何なのか?
俺
分からんよね
俺
そもそも、この世界がバーチャルの世界だって可能性もある訳
俺
俺達が死んだら、カプセル見たいな所で目が覚めて「あ、そういえば俺体験型ゲームしてたんだったわ」ってなるかもしれない
俺
それか、この地球は第1ステージで、死んだら第2ステージでまた生まれるのかもしれない。
俺
魂の重さって知ってる?
俺
約21g
俺
まぁこれが嘘が真実かはどうでもいいんだよ
俺
魂があるとしたら、魂って何なんだろう?
俺
俺が思うのはね、魂は生きた人生の情報なんじゃないかなって。
俺
地獄や天国、輪廻転生があるとしたら、その魂の情報を元に決めてるんじゃないかなって思う。
俺
最後に。
俺
哲学って考察だと思うんだよね。
俺
よく漫画の考察とかしてる人居るじゃん
俺
なら哲学はこの世界の考察だ
俺
面白いんだよ
俺
未知を想像するのが
俺
正直言ってさ、死後なんて何もないに決まってる
俺
だって脳が停止するんだから何も考えること出来ないでしょ?
俺
天国や地獄に行く?
俺
体は?
俺
脳がないと考えることも、周りを見ることすら出来ないのに死んだあと天国とか地獄に行けるわけ無いだろ
俺
けどね、考える事自体が楽しいんだよ
俺
だから哲学って正解とか間違いとか無くて、自由に考えることが出来る
俺
良いよね、哲学……







