TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
報告のーと

一覧ページ

「報告のーと」のメインビジュアル

報告のーと

17 - 表情の伝え方(悲しみ)

♥

6

2024年12月30日

シェアするシェアする
報告する

ひつまぶし

てってれー!ろくに小説書いてないのにアドバイスー!

ひつまぶし

表情や心情の伝え方!

ひつまぶし

あくまでも個人の意見なんで

ひつまぶし

あんまり深く考えずに見てもらえると嬉しいです!

ひつまぶし

「ほへーこの人はこうゆう書き方が好きなんだー」程度に思ってもらえれば…(アドバイスとは)

ひつまぶし

不快になる可能性が有るので注意。

ひつまぶし

それでは行ってみよう!٩( ᐛ )و

ひつまぶし

はい。まずよくやるやつですね。悲しい時の。

ひつまぶし

ポロポロいうやつです

…ッッッ私だって…(ポロポロ)

みんなと一緒に居たい…(ポロポロ)

ひつまぶし

こんなやつ。

ひつまぶし

確かに人物がどんな感情なのかが分かりやすいです。

ひつまぶし

ですが少し安っぽさが出てしまうのではないでしょうか?

ひつまぶし

シリアスな場面でこのような効果音を入れてしまうと冷めてしまう人がいるかも…

ひつまぶし

ヤバいどんどん不安になってきたほんとに居るのかな

ひつまぶし

あとこうゆう小説には大体コメント欄に「チャーハン溢してますよ。」などのコメントがつきます。

ひつまぶし

私はこのコメント嫌いです

ひつまぶし

あとはこんなのもありますね。

…ッッッ私だって…(涙が溢れる)

みんなと一緒に居たい…(苦しそうに泣く)

ひつまぶし

こんなの。

ひつまぶし

これも表情や何をしているかは分かりやすいですが…

ひつまぶし

文字を入れるのは雰囲気を壊してしまう可能性があるのであまりおすすめはしません。

ひつまぶし

では次に私流のやり方

…ッッッ私だって…っ

みんなと一緒に居たい…っ!

ひつまぶし

こんな感じですね。

ひつまぶし

小さな「っ」や「!」を多めに入れてます

ひつまぶし

「っ」は息が詰まったりしている感じがするので苦しそうになります。

ひつまぶし

「!」は叫んでいる様子がするので好きです。

ひつまぶし

効果音を使うことはほぼ無いです。

ひつまぶし

ですが伝わりにくいんです。

ひつまぶし

私の小説読んでくれてる人は分かるかも知れませんが

ひつまぶし

初見さんでさっきの見たら泣いてるって分かりにくいとおもうんです。

ひつまぶし

雰囲気は壊さないけど伝わりにくい。

ひつまぶし

まあどれを使うかは人それぞれです。

ひつまぶし

一つ言わせてもらうと効果音は表情などには使わない方が良いと思います

ひつまぶし

ドアが開く音などは絵がなく分かりにくいので「ギィ…」などの音を書くことは私もします。

ひつまぶし

涙などの表情を読み手に伝える時は()を使うのではなく

ひつまぶし

セリフで伝えるのがおすすめです。

ひつまぶし

はい!ってことで、

ひつまぶし

いかがでしたか?

ひつまぶし

分かりにくい表現などが多いかも知れません🙇‍♀️

ひつまぶし

あとしつこいようですがこれはあくまで個人の意見です。

ひつまぶし

何を使うのか、どれが好きかは自分次第なので、

ひつまぶし

私はこうゆうのが好きーってだけです。

ひつまぶし

好評ならば喜怒哀楽全部やりますかね。

ひつまぶし

それでは

ひつまぶし

アディオス!

この作品はいかがでしたか?

6

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚