chiro
二回連続描き方講座✨
chiro
今回はお手ての描き方だよ~
chiro
説明できるかな?笑
chiro
すんません僕あんまりお手て上手くないんすが😥
chiro
まずは自分の手を観察する!!!!
chiro
指の長さとか太さを大体つかめたらもう最高っす()
chiro
で、後、指の間は超重要!!!!
chiro
これ無いととんでもない所から指生えてくるから注意ね♡
chiro
僕指の描き方独特でしょ?笑
chiro
指のコツとしては、(この絵柄の場合✨)
chiro
指先を少し太くしていくと大体上手くなる✨
chiro
後は指の曲がり方をなめらかに描くと大体ぽくなる✨
chiro
ピースこんな感じかな?
chiro
後は、
chiro
これみたいに返した手を描く時は
chiro
手の甲は骨があるので、少しカクッとして、
chiro
指の方は全体的に丸めというか、形を揃えると良いです!!!!
chiro
広げたバージョン✨
chiro
ネイルつける時は、
chiro
指の向きに注意すると良いよ!!!!
chiro
この時親指は外側向いてるから見えないよ!!!!
chiro
この時も指の長さ関係はバッチリと!!!!( ・`д・´)
chiro
後はもう、
chiro
よく観察する事だぁ✨
chiro
観察力を身につけるんだぁよ✨
chiro
では、
chiro
おつちろ✨