主
暇なので私が本当に怖いと思った話をします
主
ちなみに実話なので
主
私が小一か小二の頃の話で
主
その時,まだお母さんと風呂入ってたんですよ
主
それであがる時タオルで拭くんですけど
主
私お母さんと一緒にバスタオル使うんですよはんぶんこみたいに
主
だから私かお母さん,どっちかがタオルを取るんですけど
主
その時はお母さんが取ってくれたんですよ
主
それで取ってじゃあ拭こうかってなって
主
風呂って扉?ドア?開けたら寒くなるじゃないですか?
主
だから拭く時は閉めるんですよそれで閉めようと扉の方を見たら
主
お母さんの後ろら辺に白い服を着て赤い帽子を被った女の人がたってたんすよ
主
お母さん170何cmとかなんすけど170よりも高い女の人がたってたんですよ
主
顔は影?かなんかで暗くて見えなくて
主
私は気のせいかなって思ってたんですけど
主
次の日ね
主
私とお母さんリビングに居たんですよ
主
私は座ってiPadを見ててお母さんは私の前に座って耳かきしてたんですよ
主
こんな風に
主
それで私はなんとなくお母さんの方を見たら
主
昨日見た女の人がお母さんの後ろに立ってたんです
主
瞬きをしたら居なくなって
主
その時私が起きたばっかりだったのか分からないけど確かに見たはずなんです赤い帽子を被った白い服を着た女の人…
主
小四の時その話をお母さんにしたら「祓ってもらったよ」って言ってて
主
なんか親子の霊がついてたらしです
主
でも私は女の人の霊しか見えなかってんですけど…