最近〇〇がおかしい
研磨
うーん、、、
黒尾
どうしたんだ?
研磨
〇〇の様子がおかしい
黒尾
別に普通じゃね
黒尾
どうおかしいというのだよ
研磨
あ、◯◯
○○
(うーん、やっぱり夢?それとも…)
研磨
◯◯
○○
(いや夢だよな、あれが現実に…)
研磨
◯◯!
○○
はい!
○○
あ、研磨くん
○○
こんにちは
黒尾
…笑
黒尾
確かにおかしいわ
研磨
でしょ
黒尾
あとつけてみますか
研磨
うん
美里(みさと)
なぁーにしてるの?
研磨
尾行
黒尾
尾行、?
研磨
(授業中も特に変わりなし。寝てます(黒にLIN◯で)
○○
(あ、眠気がまぁ、この先生ならいっか)
おじいちゃん先生)あ〜、え〜ここはぁ、うーん
○○
よし来れた
○○
ここは
◯◯(花吐き病の時の)
やめて!
○○
!
雨夏
カタカチカチ
○○
かったー?!
◯◯(花吐き病の時の)
うぅ…もうやめてよ
雨夏
えー?
雨夏
どうしようかなー
○○
だめだよ、
○○
やめてよ、
○○
これはげ
◯◯(花吐き病の時の)
だめ!
◯◯(花吐き病の時の)
だめ、
◯◯(花吐き病の時の)
だ、め(気失う)
雨夏
あらら
○○
そろそろお、
◯◯(花吐き病の時の)
だ、め
夢だと気づいてはいけない夢、「明晰夢」とは、簡単にいうと、見ている最中に夢だと気づきながらも目覚めはせず、あたかも現実での体験のように感じられる夢のことです。 つまり、よりリアルに感じることができるのが明晰夢なのです。
○○
…(ダメって何)
○○
調べてみよ
夢の中で夢と言ってはダメ
○○
わたし、明晰夢……?
研磨
◯◯
○○
ん?
研磨
めい、なに?
○○
あ、明晰夢
研磨
明晰夢ってなに
○○
夢であることを自覚しながら夢を見ること
研磨
◯◯が?
○○
うん
○○
どうやらね
○○
夢の中で夢と言ったら夢から出られなくなるんだってさ
○○
ずーっと
○○
その代わりね誰かを守ることが出来るんだって
○○
たったひとりだけど
明晰夢以外は嘘です作り話
研磨
◯◯ならありえそう
○○
言ったらダメなのは夢とか現実とか
○○
戻るとからしい
研磨
そっか
研磨
ダメだよ
○○
分かってる
先生)◯◯!いるか!
○○
はい。?
先生)ちょっとこい!
先生)お母さんが倒れたって!
○○
え?!
研磨
◯◯!
○○
え?
研磨
早く行きなよ!
○○
部活休みます!
黒尾
おう!
研磨
うわ。いつからいたの
黒尾
明晰夢から
研磨
さいてー