琴音
僕、昔はね
琴音
動物に関わる仕事に就きたいって
琴音
親に話してたの
琴音
小学校の時から、動物が大好きで
琴音
動物のことがわかる、助けられるようになりたいって
琴音
でも、小6の頃には、もうそんなこと思ってなかった
琴音
別に、動物が嫌いになったわけじゃない
琴音
ただ、もっと楽しくて、ずっとやっていたいものを見つけたから
琴音
それが、歌
琴音
ピアノから逃げて、なんとなく音楽を避けてたけど
琴音
でも、本当は、大好きだから
琴音
完全には、辞めなかった
琴音
家族がみんな音楽が好きっていうのをあるのかも
琴音
母親は学生の時合唱部に入ってて、父親もバンドしてて
琴音
姉もすとぷりとかプロセカとか好きで、時々歌も歌って
琴音
身近に、ずっと音楽があった
琴音
特に、姉からは強い影響を受けたと思うな
琴音
姉が好きって言うから、僕もすとぷりを見て、推しもできたし
琴音
姉が楽しそうにやってるから、僕もプロセカを始めた
琴音
特にプロセカは、ビビバスを好きになったから
琴音
ビビバスのみんなの歌声を聞いて、
僕もこんなふうに歌いたいって思い始めて
僕もこんなふうに歌いたいって思い始めて
琴音
ビビバスがカバーしてる曲を中心に歌ってたら
琴音
歌うの、すごく楽しいって気がついたんだ
琴音
嫌なことを忘れて居られる、歌った後は何かスッキリするし
琴音
どんどん歌えるようになって、アレンジ入れたり
琴音
歌詞をよく読んで、感情や声の出し方も意識したりして
琴音
本当に、楽しい
琴音
そうしてたら、いつの間にか
琴音
ずっと歌を歌っていたいって
琴音
思うようになったの
琴音
すとぷりをよく見てたのもあって
琴音
ネットで活動していきたいなって
琴音
でも、
琴音
ネット…YouTubeだけじゃ、食べていけない
琴音
そんなに簡単じゃない
琴音
それに、親にこの事を言えてなくて
琴音
親はまだ、僕は動物関係の仕事に就きたいって思ってる
琴音
ただでさえ不登校で迷惑かけてるのに
琴音
急に歌を歌いたいとか言い出したら、もっと迷惑かけちゃう
琴音
そんなに上手いわけでもないのに
琴音
でも、もう動物関係の仕事に就きたいとは思えないし
琴音
僕は好きだったピアノでさえも逃げたんだから、
好きじゃないことはもっと続かないと思う
好きじゃないことはもっと続かないと思う
琴音
…きっと、父親は分かんないけど
琴音
母親は、僕の好きにしていいって言ってくれるんだろうな
琴音
担任の先生も、いい人だから
琴音
僕がやりたいことをやりたいって言えばいい
琴音
そう言われる
琴音
分かってるけど
琴音
その優しさが、辛い
琴音
苦しい
琴音
そもそも、1人じゃ何も出来ないくせに
琴音
こんな夢ばっかり語るなって話だよね
琴音
それも分かってるけど
琴音
好きなものは、好きなんだよ
琴音
仕方ないじゃん、やりたいんだから
琴音
…こんな矛盾だらけの僕は
琴音
人の優しさでさえ、嫌だと思う僕は
琴音
今、どんな言葉を欲してるんだろう
琴音
どんな言葉を貰えば
琴音
この不安や苦しみを、取り除けるんだろう