コメント
1件
なんか、嫌なことって話しずらいから溜め込んじゃうよね、私も10月とかぐらいに理科の授業で先生が毎回聞くんだよ、休み人、そこで男子達がなんでか私の名前言うんだよね、言いたいけど言えない、友達にしか相談できなかった、
日真
日真
日真
くらいよおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお☆ byぬっしーぬしっし
覚悟の上みてねぇ byぬっし主にしてあげる♪(してやんよ
Episode,2 〜幼い頃、だからこそ〜
いい背景無かった許して
私には二人の友達がいた
AちゃんとRちゃん。
毎日一緒に遊んでいた
でも、ある時から少しずつ変わっていった
Aちゃん
主(幼稚園時代)
Aちゃん
友達
Rちゃん
主(幼稚園時代)
Aちゃん
Rちゃん
Aちゃん
こんなのは日常的にある話
主(幼稚園時代)
友達
Aちゃん
主(幼稚園時代)
主(幼稚園時代)
Rちゃん
主(幼稚園時代)
主(幼稚園時代)
友達
Aちゃん
⚠聞き忘れとかじゃなく言ってない
友達
主(幼稚園時代)
Aちゃん
Rちゃん
お城から出たらやめたって事になる
そんな時は何回かあった。
でも、そんな時は毎回ちゃんと言ってた
みんなが分かるように、
大切なことだから何回も言った
でも、今回は聞いてない
って事は、言ってない
主(幼稚園時代)
友達
主(幼稚園時代)
友達
Rちゃん
友達
主(幼稚園時代)
友達
子共だったからね。(今もだけど。) 男の子向けのおもちゃをひたすら投げつける、そんな単純なこと。それが復讐だった。
主(幼稚園時代)
友達
Aちゃん
Rちゃん
主(幼稚園時代)
友達
Aちゃん
主(幼稚園時代)
友達
せんせー
Rちゃん
主(幼稚園時代)
主(幼稚園時代)
まぁ、こちらが不利なのは言う迄も無い
ただ聞いてなかっただけ、そう捉えられるからだ。
やっぱり、私達が怒られた
あの子達は言い訳上手いからなぁ…
今、これを見ている皆さんも、こう思うだろう。
”聞いてない主が悪い”
ただ、私は最初っからいた。
聞いてないわけがない。
その後は、Aちゃん、Rちゃんと一緒に普通に遊んでいた。
けど、いつの間にか、無視されるようになった。
遊びに誘っても断られる
私から離れていく
いっつも強制でやらされていた、
髪の毛いじりも無し。
逆にやろうとしても拒否される
幼稚園がつまらない
はじめて行きたくないっておもった。
でも、つまらないだけなので行く。
親にも言ってない
何故なら、
”いじめだと気付いていなかったから”
…その時はね
卒園式でも、辛かったのは、
先生との別れだ。
友達だったはずのAちゃんとRちゃんは、別に悲しくない
そこに違和感を感じていたけど、
今となっては当たり前だ。
卒業式ソングを聞くと、
その時のことを思い出す。
感動の詩が、
復讐と悲しみの詩に変わる
…だから卒業式では2つの意味で辛くなる
一つは優しくしてくれた皆との別れ
もう一つは、この事を思い出して、胸が痛くなる