テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
🍌
めんはああ言っていたけど… やっぱり、どこかで2人を信じてる自分がいる
だって、逸れ物だっためんと俺を こんなよくしてくれているんだ
🍌
自分が何者なのかもわからないのは、やっぱり可笑しいと思う
なんで今まで疑問に思わなかったんだろう
それも、めんが言っていた“催眠”ってやつなのか
…俺、魔法はよくわからないから
ぼんさんに聞くか?
…いや
多分ぼんさんが催眠かけてるんでしょ?
ダメだろ
…
🍌
魔導書を見れば、ぼんさんに聞かなくても 催眠について何かわかるかもしれない
🍌
この王国に来たばかりの頃は、よくここに来てたっけ
🍌
ネコおじがよく読んでくれたやつ
ネコおじが読むとすぐ眠くなっちゃうんだよな
……これはおらふくんがおすすめって言ってた本!
借りていこうかな…
…じゃなくて!
俺は魔導書を借りに来たんだろ?
目的を忘れるなおんりー!
🍌
🍌
あ、おんりー!
🍌
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
この方はおらこ姫。
おらふくん…いや、おらふ第一王子の腹違いの妹だ
🍌
⛄️🩷
それにしても…
舞踊会ほど煌びやかではなく、質素なデザインだけど… 上質なものだと一目見ただけでわかるワンピースだ
上品なおらこ姫によくお似合いだ
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
⛄️🩷
⛄️🩷
🍌
最近おらこ姫の側近になったんだっけ
🍌
🍌
⛄️🩷
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
口に手を当てて悪戯っぽく笑う姫は どこか余裕があり、また上品だった
⛄️🩷
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
🍌
⛄️🩷
〜♪
🍌
🍌
⛄️🩷
⛄️🩷
🍌
そうか…おらこ姫も魔法を
⛄️🩷
🍌
あのお方は、平和な王国の立派な王女になるんだろうな
よし…魔導書探さなきゃ
🍌
この辺なはずなんだけど…
あ、上だ
〜↑
浮遊魔法楽すぎ…
🍌
…あ、!
🍌
浮いたまま読むのもあれだよな
…ト
🍌
🍌
『人を操る魔法』
この世には、“人を操る”魔法が3種類ある。
人を操る魔法の元は、貴族が下辺を操るために開発されたものだった
だが、近代では貴族関係なく使われる魔法となり、
その危険性からいつしか禁止魔法となった
そんな人を操る魔法を紹介しよう
❶心を操る魔法
かかった人の心を操る魔法。 記憶、思考、全て操ることができる。 極たまに、体だけが勝手に動くことがある。 また、長い時間かかると永遠に解けなくなる可能性がある。
❷体を操る魔法
かかった人の身体を操る魔法。 その人の思考と違う行動をとらせることができる。 また、心までは操れないため❶よりは危険性は低い。 だが、❶より難易度も低いため盗人の犯罪に使われることが多い。
❸催眠
❶、❷どちらの効果もある魔法。 この魔法を扱う魔法使いは熟練の者が多いため、 催眠にかかったことも気づかないと言う。 だが、強力な効果なため魔法使いへの副作用も大きい。
また、この3つの魔法がかからない人もいる。
その人は、とても魔法使いへの素質があると言う言い伝えがある。
この魔法を解くためには、
時間経過か、
魔法がかからなかった人の接触が必要である。
だが、どんなことをすればいいのか具体的なことはまだ解明されていない
しかし、その接触があったとしても解けるとは限らない
とてもシビアな魔法なのだ。
🍌
🍌
でも、…ぼんさんは熟練の魔法使いだし、 書いていた通り気づいていないだけな可能性も…
🍆
🍌
っげ…今一番会いたくない人
🍆
🍌
🍆
🍌
🍆
🍆
🍌
🍌
🍆
🍆
🍌
🍆
🍆
🍌
🍆
🍆
🍌
🍆
🍆
🍌
待って、そんなこと思ってな…!
🍆
いや、思ってるのか
🍌
🍆
あれ?なにしにいくんだっけ
まあ、いいか
コメント
4件
【平和な王国】更新感謝!!(漢字多) もしやQn、Bnさんに催眠強められるのでは、?って思ってる…w
平和な図書館ってなんやねん
おぉ……✨ ぇ、これおんりー行ってもいいのか…??なんかもっかい催眠かけられそう……(( 続きが楽しみです!🎶