コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
第4話 買い物
in白黒組部屋
Dice No.6
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.6
…ーーーーーーーーーー …
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.3
…ーーーーーーーーーー…
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.6
Dice No.3
ガチャ
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.2
Dice No.3
Dice No.5
Dice No.2
Dice No.3
Dice No.2
Dice No.3
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.5
Dice No.4
Dice No.1
Dice No.3
Dice No.1
Dice No.4
Dice No.5,6
Dice No.3
Dice No.1
Dice No.3
Dice No.4
Dice No.5
Dice No.4
Dice No.1
Dice No.2
Dice No.1
Dice No.3
Dice No.1
Dice No.1,2,3
Dice No.6
Dice No.6
Dice No.4
Dice No.5
Dice No.3
Dice No.5
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.1
Dice No.2
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.5
Dice No.4
Dice No.5
Dice No.1,2,3
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.5
Dice No.5
Dice No.5
コンッ(🍣の頭に木の実落)
Dice No.4
Dice No.5
Dice No.5
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.5
Dice No.4
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.4
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.2
Dice No.3
Dice No.1
Dice No.4
Dice No.2
Dice No.5
Dice No.2
Dice No.5
Dice No.2
Dice No.5
Dice No.2
Dice No.3
Dice No.4
Dice No.5
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.4
Dice No.2
Dice No.6
Dice No.6
Dice No.2
Dice No.3
Dice No.5
Dice No.2
Dice No.1
Dice No.3
Dice No.1
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.4
Dice No.3
Dice No.2
Dice No.1
Dice No.1
Dice No.5
Dice No.1
Dice No.5
Dice No.3
Dice No.4
Dice No.6
りうちゃん服選びのセンスええな! ほんと…っ?✨ ふふ、うれし… …りうちゃん似合ってる! そう?ほとけっちも 似合ってるよ! これにする? これにしよ!! りうちゃんは〜? うん、りうらもこれでいいかな!
Dice No.4,5,6
Dice No.3
Dice No.4
合計12点、 10点以上の商品お買い上げなので 半額の木の実60個になりまーす ありがとうございました〜♪
Dice No.6
Dice No.5
Dice No.1,2,3
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.4
Dice No.5
Dice No.6
Dice No.3
Dice No.5
Dice No.4
Dice No.1
Dice No.3
Dice No.4
Dice No.6
Dice No.1
Dice No.5
今更ですが この世界とこの子達の 詳しい説明しときますか() めんどくさい人は 飛ばしてもらって結構です!
Dice No.1
Dice No.2
Dice No.3
↑この3人は 過去に虐待を受けているため 大人(自分より少し年上の人含む)を 警戒しています なので大人組の3人は まぁまぁ怯えられていますね 最近は結構距離が 近くなってるような 気もしますが…? これからどうなるんでしょうね 私 物語は大体 最初決めて なんとなくで書き始めるタイプなので 途中でどんなことになるとか 終わり方とか全く決めないんですよ() だから連載多いくせに 全然進まないんですね( 大人組は一応全て本人様似です
この世界について 肉食動物、草食動物、魚類、 昆虫類(その他の虫)、鳥類、人類、 その他もろもろな生き物たちが 仲良く暮らしています! 大まかには計6つの街があるみたいな 感じです! 15歳になると 自分がなんの生き物なのか わかるようになります! 別の生き物同士で 子供を作ると? 母親が魚で父親が人なら 魚か人のどちらかの子が生まれます! 祖母や祖父が別の生き物なら たまにその生き物に なることもあります! なぜ木の実で買い物してるの? この世界にはお金、という 概念はありません! 服屋さんで働くのは 大体リスさんたちなので お金の代わりに木の実が必要です! ちなみにお魚屋さんで働くのは 肉食動物(主にネコ科)さんたち、 なので マタタビが必要になります! 昆虫類さんたちや鳥類さんたちが 働くところでは 蜜(ミツ)が必要だったり、 その動物さんたちによって 代わるので注意です! 魚さんたちは魚食べたり 羊さんたちは羊肉食べたりするの? おっと、それは大人の事情ですよ?() まぁほんとのこと言うと 当たり前に食べますよ() 残酷な話をすると 食用の動物さんは別にいるんですよね() この世界では 人間の姿にケモ耳や尻尾等が 生えてるってだけの話なので、 好き嫌いはまぁまぁ 分かれていたとしても 食べれないことは無いです() こんな感じですかね! 質問等あればコメントへ! でも大人の事情で 答えられないのもあるかも…?() 長くなってごめんね💦
次回をお楽しみに