たっつん
何で何もかも俺に押しつけんねん…
たっつん
降霊術やったら使える奴いっぱいおんのに…
たっつん
例えば紬とか?紬とか?紬とか…
紬
部下に押し付けるのはどうかと思いますがー
たっつん
それ言うてもたら終いやん
たっつん
俺の周りには部下しかおらへんのやから
紬
所長には逃げ場がないのです
もふくん
所長より偉い人っていないの?
紬
いないですね
紬
所長が一番歴長いので
もふくん
まだ二十代じゃ…
紬
もふさん…人を見た目で判断してはいけませんよ?
紬
この人、もふさんが思ってる倍以上の年数を生きてる化け物ですから…
もふくん
はぁ…
たっつん
人を化け物扱いするな
紬
でも事実じゃないですかー
紬
年を数えたらそこらへんの雑魚妖怪より生きてますよー
うり
じじいじゃねえか
たっつん
おい
じゃっぴ
その割には歴史とか聞いても覚えて無いんですよねー
たっつん
そもそも記憶ないんやからしゃあないやん
じゃっぴ
初耳なんですけどー
じゃっぴ
所長ってずっと記憶喪失してるんですか?
たっつん
俺がはっきり覚えてんのは今から60年前ぐらいの頃からやで
じゃっぴ
じゃあそれ以前は何をしてたんですか?
たっつん
それは知らん
紬
所長怖い
たっつん
おい
もふくん
60年前ってことは高度経済成長期のあたり?
紬
そんな都合よく太平洋戦争の記憶抜けますか?
どぬくさん
僕も長生きだけど大分印象的だったと思うけどなぁ
たっつん
知らんて俺に聞くな
飯綱 射命
謎すぎる…
たっつん
何でそこまでして俺が降霊術使わなあかんねん
紬
だって話を聞いてる限りその始祖さんも千年以上前の人になるんですから…
紬
そもそもそんな昔の人の霊を呼ぶのも難しいでしょう?
紬
所長はベテランなんですからー
たっつん
まあそうやけども
紬
それに所長の降霊術はこっくりさんと違って霊そのものの姿を見せてくれますからー
たっつん
それあんまり関係なくないか?
紬
関係あります!
どぬくさん
確かに紬さんの姿のまま始祖の口調が聞こえるのはちょっと…
うり
違和感しかねぇ…
紬
でしょ!!
もふくん
紬さん必死だね…
飯綱 射命
どんだけ所長に押し付けたいんだよ
紬
あなたも分かるでしょ!?降霊術がどれだけしんどいかを!
飯綱 射命
いや私は呼ばれる側だから知らんし
飯綱 射命
呼んだ事ないし
たっつん
まあやるけどさぁ
たっつん
そのかわり暴れたら止めろよ?
紬
それはもちろん
もふくん
暴れる…?
漆
理性が?
たっつん
違うわ
じゃっぴ
所長の中にいるとってもつよ〜い妖怪が所長の体を乗っ取って暴れるんだって
もふくん
えぇ…
陸
それなら尚更紬さんがやった方が安全なのでは…?
紬
いやです
飯綱 射命
おい
紬
まあ九尾と龍がいるから大丈夫でしょう!
紬
ハンターもいっぱいいますし!
どぬくさん
そのとってもつよ〜い妖怪ってどれくらい強いの?
たっつん
俺より強い
うり
分かんねえ…
るなさん
たっつんさんより強いって事はさっきの拾の鬼と同じくらいかそれより強いって事ですよね…?
どぬくさん
きつぅ…
紬
簡単なことです
紬
暴れる前に止めれば良いのです
じゃっぴ
うん、どうやって?
紬
妖怪が完璧に人間の体を乗っ取るのには時間がかかります
紬
妖怪が強ければ強い程めちゃくちゃかかります
紬
なので所長が乗っ取られる前に所長を気絶させれば良いのです
たっつん
まあそう言うことやな
なお兄
でもどうやって気絶させるんですか?
紬
それは…電撃とか…?
たっつん
やめろやめろ
紬
一番手っ取り早いですよ?
たっつん
後に響くやん
もふくん
瞬時に脳震とうを起こせれば気絶させられるよ
じゃっぴ
のーしんとー?
陸
文字通り脳が揺れる事ですね
じゃっぴ
へー
漆
脳が揺れる!?
どぬくさん
それなら僕がたっつんの首の上のあたりを叩いて気絶させるよ〜
たっつん
なんかお前がやったら首もげそうな気がするんやが
どぬくさん
手加減するから大丈夫だよ〜
たっつん
じゃあ呼ぶから静かにしとけよ?
じゃっぴ
は〜い
もふくん
霊を呼ぶって実際どうやってするの?
紬
人によって違いますよ
じゃっぴ
(喋ってるぅ〜)
紬
経験によっても呼べる霊の種類が違ってきますからね
もふくん
そうなんだ
紬
まあ霊って言っても色々いますからね
紬
人間界に徘徊している成仏し切れなかった地縛霊なんかは割と呼びやすいんですけど
紬
既に霊界に行ってしまった霊や魔界にいてる妖怪なんかはどうしても呼ぶのが難しくなりますし
紬
霊の魂が古ければ古いほど人の境地から離れていきますから余計に難しいんです
もふくん
魔界って何?
どぬくさん
妖怪が基本的に過ごす世界だよ
どぬくさん
なんか暗いから僕はあんまり行かないけどね
もふくん
へ〜
紬
話を聞いてる限り始祖さんは1000年も前に生きた人、尚且つ既に霊界に行ってしまっている霊になりますので
紬
呼ぶのが少し面倒になります
もふくん
確かに結構時間かかってるね
どぬくさん
練習すれば出来るようになる人もいるけど
どぬくさん
そもそも人を使った降霊術自体あんまりやんない方がいいんだよ〜
紬
それは否めませんね
もふくん
どうして?
どぬくさん
人には魂の大きさがあってそれは人によって違うんだ
どぬくさん
魂の大きさがどのように決まってるかは分かんないけど
どぬくさん
魂は器みたいなものに覆われてて
どぬくさん
その器の大きさも人によって違うんだ
どぬくさん
自分自身を使った降霊術は、一時的に自身の魂を器の外に出す、幽体離脱みたいなものかな、そして降ろす霊を自分の器の中に入れるんだけど
どぬくさん
その入れる魂が自身の器より大きかったらどうなると思う?
もふくん
壊れる?
どぬくさん
うん
どぬくさん
器が壊れてしまったら魂を体に戻す事が出来なくなってしまって
どぬくさん
その人は廃人になってしまうんだ
どぬくさん
戻れなかった魂は人間界を徘徊していつか妖怪に喰われる
もふくん
えぇ…
漆
(難しい…頭パンクしそう…)
もふくん
紬さんが所長に押し付けた理由が分かったかも
紬
でしょう!?
飯綱 射命
所長の器は大きいのか?
紬
まあ…はい
どぬくさん
怪しくない?
もふくん
でも所長にとり憑いてる妖怪が所長を乗っ取れるぐらいなら
もふくん
相当大きいんじゃないの?
どぬくさん
たしかに〜
うり
(速く始まらんかなぁ)
じゃっぴ
(@ ̄ρ ̄@)スヤァ‥
なお兄
(寝てる…)
るなさん
(この状況でよく寝れますね…)
シヴァさん
(マシュマロ食べたい…(?))
その魂は吸い込まれるようにしてたっつんの体に入った
その瞬間たっつんの体が歪み、再び形を取り戻した時には全くの別人が目を瞑りそこに立っていた
もふくん
(どういう仕組み…?)
なお兄
(それな〜)
もふくん
この人が始祖なの?
どぬくさん
うん
始祖
…
始祖は驚いたように何度か瞬きをし、うりとどぬくの姿を認めると柔和な笑顔を浮かべた
始祖
無沙汰(久しぶり)だねうり、どぬく
うり
…あぁ
どぬくさん
久しぶり〜
もふくん
(割と普通の人?)
始祖
それと…
始祖
初めまして、私の力を持つ者…
始祖
名前は?
もふくん
もふです
始祖
そう…
るなさん
(ユミナロの力は遺伝するものじゃないって聞きましたけど…)
なお兄
(なんか雰囲気似てるなぁ)
始祖
さて…
始祖
どうして私を呼んだのかな?
うり
色々聞きたいことがあるんだ
始祖
聞きたい事?
うり
何故あんたはこんな危険な力を受け継がせるんだ
始祖
危険?
始祖
物は使い用だよ、うり
始祖
確かに悪用すれば危険かもしれないけどこの力は確かに人を救う事ができる
うり
…
始祖
勘違いしないで、うりに力を使ったのは長くない命を救うためだったのだから
始祖
どぬくもじゃぱぱも私は助けたくて力を使った、それで苦しめてしまったのなら申し訳ないと思ってる
うり
継がせる必要は?結局あんたしかまともに扱えなかったじゃないか
始祖
そうかな
始祖
そう思うなら諌めたら(止めたら)よかった、零のことも他の子のことも
始祖
君の責務は力を持つ者に許しを与えること、でもそれだけじゃない
始祖
人間は諌めてくれる者がいなければ簡単に道を踏み外してしまう生き物だから
始祖
零のやった事が全て悪かった訳じゃない
始祖
それは当人たちが一番理解している
陸
…
漆
?????
捌
…
始祖
うり、分かってくれた…?
うり
…あぁ
始祖
もふ…
もふくん
はい?
始祖
私は君が人々を良い方向に導いてくれると信じてる
始祖
特別に直々に許しを与える
うり
おい
始祖
うり
うり
っ…
始祖
どぬくもこの子を守り、道を外しかけたら止めること
始祖
いい?
どぬくさん
は〜い!
始祖
良い返事