自分
小学校の頃,人柄で決めているのか,給食の時間グループで食べると思うのだか,自分はここにくるなと言われ、素直に1人で食べようとしたが,先生にみんなと仲良くやってと言われ,仕方がなくみんなは入れてやったが,次の日は完全に省かれた,ここで食べなよ!いいじゃん、いいじゃん!先生は何も気づいていない,この日は諦め1人で食べた,その夏休みの課題が座右の銘を決めてきてと言われ,親に聞いたが,学校で楽しくやってるんだから、努力は報われるにしな!と言われる。でも自分には納得がいかなく,自分で調べて,笑う門には福来るにした。すると,意味を知った私は、笑顔で貫こうと覚悟を決めた。小学校高学年になり,いじめは、少なくなったとは言え,ほとんどの男子から,変なあだ名にされ、呼ばれてきた,でも自分では我慢をしようとした,笑顔で貫こうと!でも無理だった。
小学校を卒業して,中学校になる
![](https://lh3.googleusercontent.com/n886vg4uJuicWJIk4aAQTKbfVYnNUt6KfNdn1_YjPjiZujjt5jS1MOMBRS7dvnWZjV1_ff2AJIH3eObSht1m=s120-p-rw)