TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

ど変人主

今日から新連載

ど変人主

「リアル人狼ゲーム」です!

ど変人主

以下ルール説明と役職説明(これはGoogleから)

ど変人主

まずは参加者

ルフィ

ルフィ

ゾロ

ゾロ

ナミ

ナミ

ウソップ

ウソップ

サンジ

サンジ

チョッパー

チョッパー

ロビン

ロビン

フランキー

フランキー

ブルック

ブルック

ジンベエ

ジンベエ

ど変人主

後にスペシャルゲスト

ど変人主

次に主催者(ゲームマスター的な?)

???

???

ど変人主

ここからは???が進行します

ど変人主

ざっと状況説明(麦わらの一味は捕まっており何も知らされていない
自分達で逃げ出すことは出来ない
サニー号も紛失
武器は回収されている
ただこのゲームをするしかない)

ど変人主

それでは

ど変人主

本編へGO!

キャラ崩壊注意 めっちゃ不穏です 恐らく長くなるので時間がある時に見てください! 今のとこハピエンになる予定は無い 死にます。苦手な方回れ右

ガンッ!

サンジ

クソッ.....固すぎんだろこの壁!

ゾロ

おいクソコック!お前が軟弱すぎるだけなんじゃねぇのか?!

サンジ

あんだと?!このクソまりも!

サンジ

じゃあてめぇがやってみろよ!

ゾロ

俺は刀奪われてんだよ!

サンジ

あ〜そうか!今のお前はへなちょこだったな!

ゾロ

んだと....?!

ゾロ

てめぇ....言わせておけば!

ナミ

ちょっとあんた達!

ナミ

やめなさッ

???

ふふふふッ.....

ロビン

......?!

ウソップ

な....なんだ?!誰の声だ?!

チョッパー

この声.....あのスピーカーからだ!

???

姿を見せれなくてすみませんねぇ麦わらの一味の諸君

ルフィ

.....おっさん誰だ?

???

おや、その声は船長の麦わらのルフィ

???

名乗るような名は.....持ち合わせていませんねぇ

ジンベエ

じゃあこれくらいは答えてくれ

ジンベエ

わしらをここに連れてきた理由はなんじゃ?!

???

おやおや、随分お怒りのようだ

ゾロ

あぁ?!

ルフィ

当たり前だろ?!今すぐ俺たちをここから出せ!!

???

まぁそう言いなさんな....

???

君たちにはね

???

ゲームをしてもらいたい

ブルック

ゲーム.....ですか?

???

そう.....やはり長く生きているものとの会話の方が無駄に労力を使わなくていい

サンジ

ゲームだと....?!

フランキー

おいおい俺たちをこんな所に閉じ込めておいて.....ゲームをしろだぁ?

フランキー

ふざけるのも大概に....

???

巫山戯てなどいないさ

???

ではルール説明といこうか

ガンッ...!!

???

.....おや

ゾロ

ルール説明なんかいいんだよ

ゾロ

さっさとここから出せ

???

全く穏やかじゃないねぇ

ゾロ

あぁ?!

ナミ

ゾロ!

ゾロ

邪魔するな、ナミ

ナミ

いーから!あんたはちょっと落ち着きなさい!

ナミ

私にいい考えがあるから(小声

ゾロ

......おう

???

(先にあの手を.....)

ナミ

ねぇ!

???

......どうなさいました?

ナミ

私たちここから出るにはどうしたらいいの?

ナミ

やっぱりゲームをするしかないの?

???

随分物分りのいいお嬢さんだ

???

その通り

???

ここの壁はね....海楼石の10倍硬いと言われる鉱石を使っている

???

黒足のサンジ.....

サンジ

.......?

???

君が地球を真っ二つに出来るほどのパワーを持っていたのなら....この壁を破壊できたかもしれないね

ナミ

嘘.....?!

ウソップ

そんなに硬ぇのかよ....?!

???

さぁ!ここから逃れられないと理解出来たところで......

???

ルール説明に入ろうか

???

ルールその1

???

村人4人
共有者2人
人狼1人
占い師1人
騎士1人
狂人1人

???

の計10人で行なってもらう

???

普通の人狼ゲームでは人狼は村人を殺すが.....そこも変えずに行う

???

ルールその2

???

もし手を抜く様なことがあればその場でその人の大切な人を殺す

ナミ

いい加減にして.....ッ

ナミ

ふざけてるのはそっちでしょ?!

ナミ

あんたなんかに....殺せるわけないじゃない!!

ルフィ

ナミ!

ナミ

ッ......!! ルフィ....

???

ほう....さすがは船長

???

まぁこれでも見たまえ

ブーン.....

(どこからともなく映像が現れる)

フランキー

.......!! これはッ....!!

フランキー

モズとキュウイ.....

ブルック

......!ラブーン!

ジンベエ

アラディン!!

ロビン

ッ.....!!コアラ.....

ナミ

ノジコ.....なんでッ.....

チョッパー

うわぁぁぁドクトリーヌ!

ウソップ

ッ?!カヤ!?

サンジ

ッ......!!クソじじい.....!

ゾロ

......!先生ッ....

ルフィ

じいちゃん.....サボ.....ッ

???

ふふふふッ.....さぁどうする?

???

このふざけたゲーム.....

???

「リアル人狼ゲーム」をやるかやらないか.....

???

最もやらないというのならその場で今画面に映し出されているヤツらの首は飛ぶ.....

???

それが嫌なら...

ルフィ

お......なん.....にッ

ウソップ

ルフィ.....!!

???

ん?

ルフィ

お前なんかにじいちゃんとサボが殺されるか!!

???

......分からないか?

???

この映像は全て''今''のあいつらを映し出してるんだ

???

それも気付かれずにね

???

動画を気付かれずに取り続けるのと....頭に1発弾丸をぶち込むの....

???

どちらが容易いことかよーく考えるんだな

???

ふははッ.....ははははッ!

サンジ

くそッ....!

ブルック

ラブーン.....あんなに大きくなって.....

ジンベエ

感傷に浸っている場合では無いぞ

ジンベエ

とにかくルフィ!

ジンベエ

儂らがどうするかの決定権はお前にある

ジンベエ

だから...

ルフィ

じいちゃん.....サボ.....

ルフィ

2人は大丈夫.....死なねぇはずだ

ルフィ

死なない.....死なない.....(もう失いたくッ....)

ゾロ

......!!

ナミ

ルフィ.....(自分に言い聞かせてるみたい....)

ゾロ

ルフィ!

ルフィ

.....ッ?!

ゾロ

サボとてめぇのじいちゃんの強さとあいつの言葉....どっちを信じるのか?

ルフィ

......!(そうだ....)

ルフィ

俺は....

ルフィ

サボとじいちゃんを信じる....!

ルフィ

だってあのふたりは強ぇから!

ナミ

ルフィ....!

ルフィ

お前ら!心配かけちまってごめんな!

ルフィ

もう大丈夫だ

ジンベエ

あぁ、それでゲームはどうする

ルフィ

やろう!俺の大切な人も....仲間の大切な人も絶対に殺させねぇ!

ジジッ....(スピーカーの音

ウソップ

......?!今度はなんだぁ?!

???

話はまとまったみたいだな

サンジ

......!クソ野郎....!

???

さぁ、ゲームを始めようか

ルフィ

おう(絶対に....誰も殺させねぇ!)

この時彼らはまだこのゲームの本当の恐ろしさに気がついていなかった

自分の大切な家族....恩人....友人....

それらを人質に取られ動揺していたのかもしれない

大切な仲間を疑い

大切な仲間を自らの手で殺す....

「リアル人狼ゲーム」の恐ろしさを

???

ふふふッ.....彼等がこのゲームの恐ろしさを知り絶望する姿が早く見たいものだ....

???

おっと、失礼

???

リアル人狼ゲームの連載期間は私がこの場を務めさせて頂く

???

まぁ本編スタート前に役職の説明でもしておこうかな

下記、ネットから引用

Google先生

人狼

人の皮をかぶった狼です。夜のターンで村人を一人襲撃して食い殺します。人狼は人間に対し、1対1では力で勝てますが、相手が村人2名だと勝てません。よって、人狼の数と村人の数が同数になるまで、村人に人狼だと悟られないように、夜の間にこっそりと一人づつ殺していきます。

Google先生

狂人

素性は村人ですが、人狼に加担する人です。人狼サイドが勝利することで、狂人も勝利となります。占い師に占われても村人と判断されます。人数カウントも村人としてカウントされます。だれが人狼なのかを知ることはできません。

Google先生

狂信者

素性は村人ですが、人狼に加担する人です。人狼サイドが勝利することで、狂人も勝利となります。占い師に占われても村人と判断されます。人数カウントも村人としてカウントされます。ほぼ狂人と同じですが、違いは、誰が人狼か知ることができます。そのため、狂人よりもうまく人狼のために立ちまわることが可能です。

Google先生

村人

何も能力を持たない村人サイドのプレイヤーです。できることは、推理と吊る人を決める投票のみです。現在の情報を元に推理し、村を平和に導きましょう。

Google先生

占い師

夜のターンで、誰か1名を指定して人狼か否かを知ることができます。人狼ゲームで最も重要な役職の一つと言えます。知ることができるのは、人狼であるか、そうでないかの2択なので、占い先が役職持ちであったとしても、占い師は村人としかわかりません。(狂人や騎士を占っても村人と出ます。)

Google先生

騎士

夜のターンで、誰か一人を人狼の襲撃から守ることができます。狩人が守っている人を人狼が襲撃した場合、襲撃は失敗し、翌日犠牲者は発生しません。
自分が死んだ時(吊り、襲撃の両方)、誰かを指名して道連れにすることができるルールの場合もあります。道連れあり、無しを狩人が選択できるようにする場合もあります。人狼を道連れにできれば最高ですが、罪のない村人を道連れにすると、村は不利になります。

ど変人主

(因みに今回は道連れありです)

Google先生

霊能者

前日の昼のターンに吊られた人が、人狼だったか、それ以外かを知ることができます。死んだ人の声を聞くことができるのです。本物の占い師を見つけ出すのに役に立ちます。

Google先生

共有者

お互い、共有者であると認識し合うことができます。誰が何の役職かわからない状況で、確実に村人であるとわかりあえる関係は非常に重要です。また、想像以上にテクニカルな役職でもあります。

Google先生

妖狐

仲間を持たない単独の勢力です。村人サイドか人狼サイド、どちらかが勝利した瞬間に生き残っていることで勝利となります。その場合勝ったはずの村人や人狼は、ゲーム上は負けとなります。
また、人狼に襲撃されても死にませんが、占い師に占われると呪殺で死んでしまいます。

勝利条件:ゲーム終了時に生き残っていること

Google先生

背徳者

妖狐に加担する村人です。人数カウントは村人です。狐陣営が勝利した時に、背徳者も勝利となります。背徳者は誰が妖狐か知ることができます。逆に妖狐は誰が背徳者か知ることができません。

???

......ん?ルール説明で出てきた役職よりも多いじゃないかって?

???

それは当然....他のものも紹介しないとスペシャルゲストの役職がバレてしまうじゃないか

???

さぁ、次回からゲームスタートだ

???

誰がどの役職になりそうか....良ければコメントにて予想を教えてくれ

𝕟𝕖𝕩𝕥➯➱➩♡500

リアル人狼ゲーム

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

542

コメント

3

ユーザー

投稿待ってました〜! 本当にゾロが喋ってるみたい😭 最高すぎますよォ‼️ 主さんのゾロ好きです🫶🏻(?)

ユーザー

司会の人誰…ワンチャン赤犬説いや、黄猿説もあるな…ん〜わからん

ユーザー

凄いです… 続きがとても気になります! これから予測不能な話が始まりそうですね…?

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚