TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

七瀬雪那

いってきまーす!

桜井みお

お邪魔しましたー!

薬売り

はい、はい、

薬売り

行ってらっしゃい

薬売り

さてと……

薬売り

ソフィア

ソフィア

にゃぁ?

薬売り

リアム、

リアム

にゃ

薬売り

イーサン、

イーサン

にゃ、

薬売り

貴方様達は……

薬売り

もしかして、

猫神様、で?

ソフィア

……

イーサン

……

リアム

……

ソフィア

何故……?(笑

薬売り

……やはり……そうでしたか(笑

薬売り

お久しぶりですね……

ソフィア

えぇ、

薬売り

お使い様も、お久しぶりで

イーサン

……嗚呼……

リアム

お久しぶりで

薬売り

何年ぐらい……たったのでしょうかね……(笑

ソフィア

……200年ほどじゃないかしら?(笑

薬売り

そんなに、(笑

ソフィア

そういえば、このことはあの子に内緒にしといてくれるかしら?

薬売り

何故?

ソフィア

少し、あの子に恩があってね……

薬売り

……承知、(笑

薬売り

……少し休憩してみては?

ソフィア

えぇ、そうするわね

イーサン

では、私達も失礼します

猫魈(ソフィア)

……この姿は久しぶりね……

薬売り

……お初にお目にかかります……(笑

化猫(リアム)

あぁ、そうか

化猫(リアム)

この姿を見るの初めてで?

薬売り

えぇ、

猫又(イーサン)

少しはこの姿に慣れてもらえれば何卒……

猫魈(ソフィア)

名前 ソフィア
種族 猫魈(ネコショウ)

特徴 猫魈は強力な霊力と人間を凌駕する知識を持ち、化け猫や猫又を従えるボスともいえる妖怪。

しっぽが3本に分かれており、普段は三つ編みのように束ねているため、見た目は普通の猫のように見える。

猫が化け猫や猫又になるまでに10年の歳月が必要だとされているが、猫魈になるには30年かかる。

引用 Google様

化猫(リアム)

名前 リアム
種族 化猫

特徴 化け猫とは、年老いた猫が化けて妖怪になった姿。
尾は1本しかない。
化猫の特徴として、人間の言葉を話す、人間に化ける、人間に取り憑く、死体を操り踊らせる、葬式の際に死体を奪う、等がある

引用 Google様

猫又(イーサン)

名前 イーサン
種族 猫又
特徴 猫又は化猫と同じように年老いた猫が化けて妖怪になった姿。

ペットとして飼われていた猫が変化する物と、野良猫が変化するふたつのパターンがある。

凶暴な性格で人を攻撃する場合もあれば、飼い主へ恩返しを行う猫又もいる。

二股に別れた尾が特徴であり、人間を喰い殺す、人間に呪いをかける、人間の言葉を理解出来る等がある。

引用 Google様

御札と人間と時々人外メーカー様

説明文引用 【ちょっとだけ怖い?】猫をモチーフにした世界の妖怪をご紹介! Google様

謎の多い男の人と生活することになりました

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

251

コメント

1

ユーザー

やっぱり妖だったか…でも雪那ちゃんとかに危害を加えるような危険なやつじゃなくて一安心(*ˊᵕˋ*)

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚