コメント
5件
??
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
??
ラム(ネリネ)
??
ラム(ネリネ)
??
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
??
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
著者 マツ 一般兵
xxxx年
a国とk国の戦争時の記録を
ここへ残す。
始まりはa国からの宣誓布告から
ただし、a国は宣誓布告通りの
日付より、一週間早く
我が国へ攻めてきた。
その上、a国は兵士の数を
偽造しており、
資料には一万と記載。
実際は三万もの兵士がいた。
それに比べ、
我がk国は
兵士5000
戦争への準備も
ままならない中戦争が始まった。
結果は
もちろんa国の勝利となった。
k国はとある防空壕の中にいた
小さな村の子供達のみが
残った。
かくいう私も
意識が朦朧としてきた。
私は自国の為一生を全うできたこと
全く後悔していない。
追記
ここからは上記を記した者
ではない別のものによる記録だ。
ここへ追加で分かったことを記しておく。
a国は所々で
「私達は我々国だ。」
と。言いふらしていたことが
発覚した。
事実。
我々国は、協力どころか
同盟すらも組んでいないことが
当時、総統から明かされた。
a国の人間がどこの地域で
言いふらしていたかは不明だが
唯一残った子供達が
勘違いしていない事を
私達は願っている。
そして、当時の記録を
最後の力を振り絞り
ここへ記載してくれていた
マツとゆう一兵士に
心の底から感謝する。
ラム(ネリネ)
ゾム
ラム(ネリネ)
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ゾム
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ゾム
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)
ラム(ネリネ)