TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

ひな

pixivの神絵師様に、今後も活動して欲しいと思っている人は、必ず目を通して下さい。

長くなりますが、大事な事なので、読んで理解して欲しいです。

そして、先に言っておきます、敢えて厳しい言い方をさせて頂きます。

ひな

・無断転写、二次転写
・私が感じている事
・pixivで現在起こっていテラー移民問題についてお話致します。
知っているよ、理解してるよって方も見て下さい。

ひな

当初から、これは言わせて貰うつもりでいた事です。

ひな

私の大好きなpixivの絵師さんが、お辞めになった理由が分かりました。その事で、とても傷ついています。
あおさんに了承を得て、下記の投稿のアドレスを載せさせていただきました。

https://teller.jp/se/16qenysoxiyze-8321820574

ひな

上記のあおさんの投稿に載っている、右側の守若と佐古の絵を描かれていた方です。
pixivで、のだわなの絵を、小説はのだわなとこくのだを投稿されていました。お辞めになる数日前に、華太のイラストをあげていたのに、余りにも急にお辞めになったので、どうしたのかな?って思ってました。

ひな

無断転写が原因で、お辞めになったんだと画像を見て知りました。

ひな

何でそれくらいって、思う方がいるかもしれませんが、これは、本人の意思関係なく、辞めざるしかない状況です!!

ひな

過去にピカチュウの同人誌作家さんが、Nintendoと警察側から刑事告訴され、実際に逮捕されています。22日間拘留の上、裁判の結果、罰金自体は10万でしたが、この裁判により、この人はマンションを追い出され、職も失いました。

ひな

何が言いたいか分かりますか?
ヒューマンバグ大学様が、訴えようと思えば訴えれるという事です。ヒューマンバグ大学様が、同人マークを使用されているのなら別ですが。

そして、訴えられるのは、無断転写した方ではなく、この絵を書いた絵師様になります。裁判になれば100%負け確定です。

ひな

無断転写、二次転写されると、絵師様が、こういう被害に合う確率が高くなります。本人の意思関係なく辞めざるおえない状況になります。今後も好きな絵師さんに活動を続けて欲しいなら、下の内容を必ず守って下さい!

ひな

皆さん、本当に無断転写、二次転写の意味を理解されていますか?

ひな

よくpixivで載っている絵師様の絵をサムネやアイコンにされている方を見かけますが、直接、絵師様に使用していいか聞いた方は、何人いますか?

ひな

無断転写というのは、本人に断りなく、絵師様の絵や、作家さんの小説を勝手に使用することです。
絵師様が幾らフリーですと言っていたからと言って、本人様に確認はとるべきです。

無断転写と書かれてないから、使用してもいいではありません!使いたいのであれば、その絵師様に、どういった理由で使用したいのか、使っていいのか聞いて下さい!聞かずに使用するのが、無断転写です!

使ってもいいよと言われたら、それで終わりではありません。使わせて頂く以上、プロフィール欄などに、この画像は何々様からお貸し頂きました。無断転写、二次転写は禁止、お借りした絵師様のURLなどがあれば、一緒に貼りつけるのが、最低限のマナーです。そして、当然ですが、使用するのはそこだけです。他所のアプリで使用は駄目です。


素材フリーサイト様の場合は確認は要りませんが、サイト名とサイトURLを貼って下さい。

ひな

無断転写は、以下の内容が含まれます。因みにテラーで投稿するときに表示される、他者の権利侵害をする行為にも、下記の内容が含まれます!


盗用⇒漫画、アニメ、小説、YouTube画像の切り抜き、公式グッズ、人様の絵をサムネや背景、小説の扉絵、挿し絵、アイコンに使用する事です。
分かりやすく説明すると、pixivなどから、勝手に持ってきた絵や、ヒューマンバグ大学様の動画の一部を切り抜いて使用することも、この盗用にあたります。

盗作⇒曲パロで書いた小説。人様の書いた小説や絵をあたかも自分が書いた事にして、投稿すること。

バグ大学の小説や絵を投稿している方の中に、#創作のタグをつけてる方がいますが、それをすると盗作になります。この場合は#二次創作で投稿しないといけません。
#創作は完全オリジナルの事を指します。つまりヒューマンバグ大学の動画は、自分が作りました。キャラのデザインも話も自分が作りました、と言っている事になります。



そして、二次転写とは、pixiv以外から持ちだして、terrorやTwitterなどの別アプリで投稿したり使用する事です。

ひな

盗作、盗用、書いて字の如し、盗んでいるという事です。つまり、泥棒と一緒です。

ひな

通報されて怒る方がいますが、上記の事をしてませんか?してなくて、この人嫌いだからという理由だけで、通報されたというのなら、怒っていいと思います。

ひな

上記の事をして通報されたなら、怒る方が間違っています。

人様の家に泥棒に入り(通報された側)、家主に(通報した側)見つかって、泥棒って通報された事に対して怒っているという事です。
どちらが悪いと思いますか?

他の人がしているから、知らなかったからで済む話ではありません。

知らなかった⇒盗んではいけないと知らなかったから盗みました。知らないからと言って、許されると思いますか?

他の人がしているから⇒他の人が泥棒したから、私も泥棒しました。本当に、他の人がしてたら、自分もしていいと思いますか?


年齢が幼いなんて関係ありません!小学生の年齢くらいなら、泥棒をしていいか悪いくらいは、分かると思いますが?

ひな

テラーを見ていて、思った事を、ありのままを伝えさせて頂きます。
貴方たちは自分を傷つけらる事に対して敏感ですが、他人の痛みには鈍感です。この意味分かりますか?

ひな

pixivは作品投稿をする場なので、terrorみたいに雑談や自己紹介などを作品に載せる場ではありません。作品の概要爛に、自分の気持ちを書く事はあっても、こういう風に自分の気持ちを発信されません。

ひな

pixivでインエスの漫画を描かれている方が、盗作被害に合いました。
その方が概要爛に書かれていた言葉は、盗作にあって悲しい、という言葉でした。貴方たちに、悪気がないのは分かってますが、悪気がないからといって、人を傷つけてもいいんですか?

ひな

神絵師さんの絵が好きだから使いたいのも分かります。
でも、それは人の心を傷つけてまで、するべき事なのでしょうか?少なからず、貴方たちの行動で、傷ついている人がいる事を知って下さい!

ひな

絵師様も私たちと同じ人間です。嫌な事されれば、怒ったり、傷ついたりされます。もし自分が書いた絵や小説を、盗んだ相手が、さも自分が描いたかのように、サムネやアイコンに使用していたら、どう思いますか?腹立ちませんか?悲しくはありませんか?

ひな

貴方がたのしている行為は、絵師様に尊敬を表す行動ではありません。
ただの迷惑行為という名の嫌がらせです!!

こんな事、人から言われてから気づく事ではないです!!その人が自分の気持ちを話さないだけで、何も感じてない訳ではありません。
貴方がたは、先ず自分の怒りに目を向けるよりも、貴方たちの行動で傷ついている人の心に目を向けるべきだと、私は思います。

ひな

私が一番言いたい事は、これ以上、貴方たちの心無い行動で、絵師さんや作家さん達を傷つけないで欲しい、と言う事だけです。
私のメイン活動はpixivです。貴方たちが仲間を傷つけられたら怒るように、私も同じ仲間を傷つけられて、非情に悲しんでいます。

ひな

私の事が、気にくわないのなら、フォロー外してもブロックして頂いても構いません!

ひな

今回の件は、私にとっても非情に悲しい事です。推しCPも違うければ、話したこともありません。同じpixiv内でバグ大学の投稿をされているだけの関係でしたけど、同志のようなものだと感じていました。

ひな

きっと、こんな事がなければ今もpixivで活動されていたかと思います。本人が辞める事を選択したなら、それは仕方ない事ですが、それが他人によって、そうしなければいけない状況に追い込まれたのなら、話は別です。

原因を作った人を許せない気持ちよりも、絵師様が今回の件で、傷ついた事の方が、私は、ただただ悲しくて、辛い。
この先、この絵師様は、同人活動一切されないでしょうね。

ひな

しばらく小説投稿はしません。感情の整理がつくまで、休ませていただきます。

ひな

最後に、pixivで現在問題になっているテラー移民問題についてお話します。

ひな

pixivで投稿を再開させた際に、テラー移民問題が発生しており、何だそれ?と思って調べました。

ひな

テラー移民とは、テラーからpixivに流れてきた人を指します。

pixivのアカウントお持ちの方は、小説で、テラーで検索し、人気順で表示して、上から3番目に、テラーから来た皆さまへと書かれた小説を目を通して下さい。この方は、分かりやすく、優しく教えて下さっています。

ひな

この方は、pixiv民は、テラーから来た皆さんの事をよく思っていません。という柔らかい言い方をして下さっていますが、はっきりと言わないと伝わらないので、分かりやすく言わせていただくと、嫌われている!という事です。

ひな

なぜだと思いますか?
盗用、盗作をする事。
注意されても意味を理解しない事。無断転写、二次転写をする事。
二次創作作品を#創作タグで投稿する事。
アイドルなどの生ものを投稿する際に、検索避けをしない事。
写真を投稿する事。
18歳未満なのに18禁投稿をする事。
上記の行為を、テラーからやってきた人たちが、pixivでしています。この規約を守らない行動が、pixiv民の怒りをかっています。

規約を守って頂けないので、pixivの絵師や作家さんは、無断転写や二次転写を恐れて、鍵アカやマイピク限定とかにして、自分の身を守られる人もいます。
規約を守らない人がいる以上、自分で対策するしかありません。勿論、そうなれば活動を自粛される人が、これからも出てきます。
大好きな神絵師様に長く活動を続けて欲しいなら、規約を守って下さい。

ひな

ここまで噛み砕いて説明しても、意味を理解出来ない方が何名かいるでしょう。貴方たちの行動で、傷ついている人がいる事だけは覚えておいて下さい。
私の言葉が、貴方たちの心に届くように、切に願います。

この作品はいかがでしたか?

100

コメント

3

ユーザー

コメント失礼します。この事を広める為、同じ様な物(作品?)を作りたいのですが、宜しいでしょうか?

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚