コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
大和
アダマンタイト艦隊との北極海決戦から200年がたち人類はアダマンタイトの技術を解析核融合機関を開発宇宙での生活圏を確保した 国連はアダマンタイトの異星文明の確認により統合軍を樹立国連治安維持軍からから国連軍を発足陸軍、海軍、空軍、空軍を設立、海軍と空軍は宇宙軍に統合された。ステーションは第13ステーションまで建設さらに月面基地も建築された 艦娘やよみがえった旧日本指揮官は今は 世界観各地で楽しんでいた。そして快晴と比叡の間に2人の子供ができたが見た目は20歳だが実年齢は200歳となっていた、だがある日旧黎明艦隊旗艦三笠から呉にて集合命令をだした
呉港
(戦艦)三笠
(戦艦)比叡
比叡は不思議そうにいった
(イージス戦艦)紀伊(幼女)
(イージス戦艦)紀伊(幼児)
紀伊は楽しみなことを言った
(戦艦)三笠
磯貝海人
海人は資料をみせた
(駆逐艦)霞
霞は不思議そうに言った
磯貝比叡
(戦艦)大和
大和は疑問そうに言った
磯貝海人
(戦艦)比叡
磯貝比叡
(戦艦)比叡
磯貝海人
磯貝海人
月面基地ドック
(イージス戦艦)紀伊(幼女)
(イージス戦艦)紀伊(幼児)
紀伊は走り回る
(戦艦)比叡
(イージス戦艦)紀伊(幼児)
(イージス戦艦)紀伊(幼女)
紀伊はハモるように謝った
栗林忠道
伊藤整一
千田貞季
古村啓蔵
(空母)赤城
(戦艦)比叡
栗林忠道
(戦艦)比叡
市丸利之助
古村啓蔵
(戦艦)大和
磯貝海人
(戦艦)三笠
磯貝海人
磯貝海人
海人、比叡は整備士班長たちを呼びにいった
(駆逐艦)磯風
(戦艦)三笠
(駆逐艦)磯風
(戦艦)三笠
(駆逐艦)磯風
(戦艦)三笠
(駆逐艦)磯風
(駆逐艦)磯風
(伊400潜水艦)イオナ
(補給艦)風早
磯風と早風とイオナは嬉しそうに見に行った
(戦艦)三笠
三笠もあとに続いた
30分後
(駆逐艦)磯風
(伊400潜水艦)イオナ
(補給艦)風早
イオナ、早風、磯風は楽しそうに言った
(戦艦)三笠
一方三笠はしんどそうに言った
(戦艦)比叡
(戦艦)三笠
磯貝海人
磯貝海人
(整備士班長)正岡晴
(副整備士長)泉遥
(戦艦)三笠
(整備士班長)正岡晴
(戦艦)大和
(副整備士長)泉遥
(イージス艦)こんごう
こんごうは疑問そうに言った
(整備士班長)正岡晴
磯貝海人
(戦艦)三笠
(整備士班長)正岡晴
(副整備士長)泉遥
1カ月後
整備士C
整備士B
整備士A
(補給艦)間宮
整備士A
整備士B
整備士たちは間宮が作った食事を楽しんでいた
ランバラウェストモアランド
整備士たちは敬礼する
整備士A
磯貝比叡
比叡は敬礼する
ランバラウェストモアランド
リヴァンリベンスキー
栗林忠道
ランバラウェストモアランド
栗林忠道
ランバラウェストモアランド
リヴァンリベンスキー
栗林忠道
ランバラウェストモアランド
リヴァンリベンスキー
ランバラウェストモアランド
栗林忠道
そしてアランド大将リベンスキー中将はミラドル級戦艦4番艦ミンドラに乗り第4艦隊98隻を引き連れて第4ステーションに向かった
1時間後
通信兵A
磯貝海人
通信兵A
磯貝海人
通信兵A
磯貝海人
戦闘態勢を言う前にとある兵士が銃を海人に向けた
月面兵士A
磯貝海人
月面兵士A
月面兵士A
磯貝比叡
月面兵士B
磯貝比叡
月面兵士C
磯貝海人
月面兵士C
(戦艦)三笠
月面兵士C
磯貝海人
磯貝海人
月面兵士C
磯貝比叡
磯貝海人
月面兵士A
兵士は怒り狂うようにいった
磯貝比叡
比叡は絶望した
(イージス戦艦)紀伊(幼児)
(イージス戦艦)紀伊(幼女)
(イージス艦)天照
月面兵士B
兵士は銃を発砲し脅しをした
(副整備士長)泉遥
そして解体作業が開始された直後月面基地で大きな揺れが発生する
月面兵士B
月面兵士A
(副整備士長)泉遥
(戦艦)三笠
そこにはボロボロの14隻の第4艦隊が来た
通信兵A
磯貝海人
通信兵A
栗林忠道
千田貞季
栗林忠道
(整備士班長)正岡晴
(副整備士長)泉遥
(整備士班長)正岡晴
このとき不老不死の元硫黄島守備隊約3万と月面基地陸軍五万が激突した
通信兵A
そして整備士たちは補給艦にのり脱出した
(駆逐艦)雪風
栗林忠道
千田貞季
そして全艦月面基地を離れた
月周辺
通信兵A
磯貝海人
磯貝海人
通信兵B
磯貝比叡
(戦艦)三笠
(戦艦)三笠
全艦火星に向かった
大和
大和
大和