大前提
このストーリーに、自32を助長する意図は一切ありません
命は大切です
私の考え方を鵜呑みにせずあなたの信念を大切にしてください
私は最近、「タヒにたいなんて思わないで」
「タヒにたいって言わないで」
「タヒにたくなくてもタヒんだ人がいる」
というメッセージをよく見かけます
ですが、私はこれらの意見に疑問を持っています
「思わないで」 心の中で思うことは自由なのでは……? 「言わないで」 確かにあまりいい気持ちにはなれませんが、それなら見なければいい話です。そして、悩みを吐き出せなかった 余計苦しくなって本末転倒な気がします、、、 「タヒにたくなかった人がいる」 大切な人の分まで生きるなどの発想はとても素敵ですが、 本気でタヒにたい人には大切な人がいないことも多く、義理もない人のために生きるほどの苦痛はないでしょう。
最後に
自32は、この世のあらゆる苦しみから解放されるために存在すべき最終手段です
それによって悲しむ人もいます
他の人を巻き込まないなら、
その人に大切な人がいないなら、
その人がいなくなって困らないなら、
その人を少しでも愛していないなら、
止めるべきことではありません
止められなかった時、自分が苦しむだけです
「赤の他人が口出さないで」と言われて終わりです
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!