先生
来週は授業参観です
先生
授業参観では、いつもお世話になっている人へ、感謝の気持ちを伝えてもらいます。
先生
来週までに文章を考えてください
しおり
(お世話になっている人か…)
しおり
(おばあちゃんかな)
しおりが5歳のころ、両親が事故で亡くなった。 それからおばあちゃんに育てられている。
しおり
おばあちゃん、ただいま!
おばあちゃん
おや、しおり、おかえり
しおり
おばあちゃん、来週授業参観があるの。来てくれる?
おばあちゃん
あぁ、もちろん。楽しみにしてるよ。
しおり
(おばあちゃんに感謝の気持ち、伝わるといいな。)
授業参観
先生
それでは一人ずつ発表してもらいます
クラスメイトが一人ずつ発表していく。やはり、お父さんや、お母さんへ、感謝の気持ちをつたえる人か多い。
先生
それでは、しおりさん。
しおり
はい
しおり
私は5歳のころ、両親が他界しました
しおり
他界してからはおばあちゃんが私を育ててくれました
しおり
いつも料理や洗濯をしてくれたり
しおり
体調が悪いとき看病をしてくれたり、
しおり
私が悪いことをすると怒ってくれたりして
しおり
ここまで私を育ててくれました。
しおり
時々、お母さんがいる子がうらやましくなりますが、
しおり
私には優しいおばあちゃんがいるので十分です!
しおり
おばあちゃん、いつもありがとう。これからも元気でいてね!
大きな拍手が起こった。 泣いてる人もいた。 もちろん、おばあちゃんも泣いていた。
しおりの思いは、おばあちゃんに伝わった。