君に捧ぐ
mrrs(マリるし)・ホロライブ3期生
【注意】 こちらは2次創作です。 主にるーちゃんの件について取り上げています。 苦手な方はここで止まりましょう。 最後にあとがきがあります。 キャラの口調が若干違うかもしれません。
あの日からもうすぐで2年。
私はもう少しで日付が変わる時間帯に
作業が終わった。
そして、たった今、
日付が変わった。
今日は2月の24日。
この日は私たちにとって忘れられない日。
るしあがいなくなった日。
マリン
マリン
マリン
マリン
マリン
マリン
マリン
もちろん、君の声が聞こえてくるわけでもない。
返ってくるのは、私の声だけ。
マリン
マリン
ん……ここは何処…?
…ンッ…
…リンッ…!
この声は…るしあ?
るしあ
マリン
マリン
るしあ
マリン
るしあ
マリン
るしあ
マリン
マリン
マリン
マリン
るしあ
マリン
一緒にあの場所に戻らないっ?
るしあ
るしあ
マリン
るしあ
るしあ
マリン
るしあ
るしあ
マリン
マリン
るしあ
るしあ
マリン
るしあ
るしあ
るしあ
マリン
るしあ
マリン
そう告げた瞬間、私とるしあの向こうに
光のゲートが現れた。
るしあ
マリン
るしあ
ピカーン
るしあがゲートに入るのを見届けてから、私はゲートに足を踏み入れた。
マリン
マリン
マリン
目を開けば、光が満ちていた。
どうやら寝落ちしていたらしい。
るしあと夢で会った記憶がある。
だけどるしあは目の前にいない。
マリン
マリン
マリン
マリンへ 急にいなくなってごめんなさい。 マリンやぺこら達なら知っていると思います。 私は許されないことをしました。 マリンやホロメンのみんなにとっても許されないことです。 でも、マリン達は優しいので許してしまうでしょう。 でも世間では許されません。 そしてるしあからマリン達へのお願いがあります。 るしあがいなくなっても、頑張ってください。 ホロライブ3期生を盛り上げていってください。 みんなの意思がある限り、ホロライブファンタジーは永遠となるでしょう。 そしてマリンへ 愛 し て る るしあより
マリン
マリン
マリン
白上フブキ
白上フブキ
マリン
白上フブキ
ノエル
フレア
ぺこら
マリン
マリン
ノエル
フレア
ぺこら
ぺこら
マリン
ノエル
ぺこら
フレア
マリン
師匠
師匠
るしあ
るしあ
るしあ
少女が持つ、端末の中には
「最近、ぺこマリが結婚して、まこらちゃんが生まれましたが、ノエフレは子供作らないんですか?」
んー?お互いしらけんもあるし、いろいろと忙しいから難しいんよね。
まぁ、時間に余裕ができたら作ろうね?ノエちゃん。
うわー。お姉さん組でイチャイチャ見せつけられるマリンの気持ちも知ってほしいんだワ。
マリンにはぺこらいるんだから今度はぺりんちゃん作れば良いでしょ?
おい!フレアw良いわけねぇぺこw
だな!よーし!ぺこら!ベッドに行くぞー!
キモいぺこ!パチンコしてた方がマシぺこ!
マリン。そういうときはな、「脳汁じゃなくて✖️✖️汁も出せよ?♡」って言うんやよ。
フレちゃん!もうこの二人いやぺこ!w
えー…私とぺこらだけで配信しようかな…
ねぇ!やめて!wそれだけはやめて!w
wwwwww
「✖️✖️汁はやばいwww」
「人間組の下ネタやばすぎw」
「草」
赤、オレンジ、水色、白銀に輝いている4つの光があった。
今日もこの光を静かに見守る。
私は今日も
愛すべき人へ/愛する人への
愛を送る/愛を見守る
そして今君に
愛を捧ぐ
あとがき(とても長いです。)
るしあさんがいなくなってから2年が経ちました。
私はるしあさんがいなくなったあとにホロライブを知り、
今こうやって小説を書いてますが、悔しい気持ちでいっぱいです。
私がこの件について思っていることを正直に話します。
まず先に話しますが、私はこの物語を通して
るしあさんがやってしまったことを正当化するつもりは“ありません”。
今から2年前は歌い手や芸能人の炎上、不祥事が多く、
そのリスナーの一部の人たちが、
〇〇くんは悪くない!
悪いのは相手。
など、人がやってしまった不祥事を正当化する言動が多く見られました。
大好きな推しがいろいろやらかしてしまい、信じたくない気持ちは分かりますが、公式の言及や信憑性の高い証拠がある以上、嘘として見ることはできません。
不祥事には被害者がいます。被害を受けた側なのに、叩かれるのっておかしいと思いませんか?
私はるしあさんがやってしまったことに対して、正直許せないです。
自分の推しなんだから許してあげなよ。
って言う意見もありますが、推しで大好きだから“こそ”許せないんです。
あとこれもありましたが、
降りるなら最初から推すな
という意見もありました。私は全然そう思わないです。
推す、推さないは自分で決めること。って考えてます。
「ダメなことをした。というのは分かっているけど、まだ好きだから/反省してくれるのを見守りたいから、応援したい。」という人もいるでしょう。
そうしたいんだったら推し続けるし、「もうこの人は無理だな」ってなったら降りる。で良いと思います。
ですが私が1番危険視しているのは第三者の誹謗中傷です。
1つは不祥事を起こした本人に対する誹謗中傷ですね。
普通に批判するなら分かるんですが
4ねとか消えろって言うやつありますよね。
それは批判ではなく中傷になりますので気をつけてください。
小学生じゃないんだし、批判と中傷の区別くらいついてほしいです。
リスナーからのお願いとして、批判するなら“普通”に批判してほしいです。
2つはそのリスナーに対する中傷ですね。
不祥事を正当化しているわけじゃないのに、冷やかしたり、馬鹿にしたり。
これだけでリスナー(盲目じゃない人)は傷ついているのに、
それに対して「事実を言ってるだけ」とか言って。
不祥事を免罪符にして、リスナーを傷つけるのが本当に意味分かりません。
本当に見てて不快だし気持ち悪いです。
盲目リスナーと同類ですよ。
私が言いたいのはこれだけです。
長くなってしまい、すみませんでした。