コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ー enstキャラが住んでいる『幻想郷』について ー 現実世界からは旋律結界、奏結界、星音結界、天智結界の4枚の結界により隔たれている世界。廃墟になっている天城神社、宝丈神社、湖、妖花畑、天界、地底世界、妖の森、春界、三季界、百魔館、人里、妖怪村、隙間世界、月都などで成り立っている。
ー 天城神社( アマギジンジャ ) ー もう廃れ、参りに来る者は少ないものの、賭け麻雀をしている妖怪達や技の特訓をしていたりする者が見られる。住居人は天城燐音、天城一彩。
ー 宝丈神社( ホウジョウジンジャ ) ー 宝丈一族に信仰する者たちがよく参りに来る。一日に数十人は来ており、相当な信仰を集めている。たまに遊びに来ている者もいる。住居人は宝丈萊香。
ー 湖( ミズウミ ) ー 自然を好む人間や妖精、稀に世間知らずの妖怪達もいる。基本的には皆の遊び場的存在。主な住居人は氷鷹北斗、白鳥藍良。
ー 妖花畑( ヨウカバタケ ) ー どんちゃん騒ぎをしたい奴らや頭がお花畑な奴らが集まる花畑。妖花畑には魔力や妖気を纏っている花が咲いている。住居人は明星スバル、葵ひなた、葵ゆうた。
ー 天界( テンカイ ) ー 星が浮かぶとても綺麗な場所。天人くずれが住み着いていたりしているが、何でも屋があったりと住居もある。住居人は影片みか、冴霧笑主、花群冬芽、名都神無。
ー 地底世界( チテイセカイ ) ー 名の通り地底にある世界。よく遺体の処理が行われている。様々な動物達が住み着いており、寂しさは感じられない。住居人は乱凪砂、七種茨、巴日和、漣ジュン、鳴上嵐。
ー 妖の森( アヤカシノモリ ) ー 妖怪や半人半妖の者達が住み着く森。遊木堂という1人の人間が運営する何でも屋がある。住居人は遊木真、仙石忍、高峯翠、礼瀬マヨイ、羽風薫、朔間零、蓮巳敬人、鬼龍紅郎、神崎颯馬、月永レオ。
ー 春界( シュンカイ ) ー 春の味覚や植物が全て集まった季節が春だけの世界。桜河屋敷、瀬名屋敷などの屋敷が多くある。その屋敷に居候している者もいる。住居人は斎宮宗、桜河こはく、瀬名泉。
ー 三季界( サンキカイ ) ー 春を除いた三季が集まる世界。家屋はなく、夏秋冬の味覚や夏秋冬の植物が植えてある、あくまで三季の代名詞を楽しむだけの世界。住居人は逆先夏目、春川宙、青葉つむぎ。
ー 百魔館( モモマカン ) ー 主人、従者、門番、守護者という関係が連なっている者達が住んでいる館。異様な妖気を纏っている。踊り子という者も住んでいる。住居人は姫宮桃李、日々樹渉、伏見弓弦、三毛縞斑、守沢千秋。
ー 人里( ヒトザト ) ー 人間達が住んでいる里。妖怪が買い物に来たり、食事をしに来ることもある。食事処、本屋、パン屋など様々な店がある。主な住居人は椎名ニキ、真白友也、天満光、紫之創。
ー 妖怪村( ヨウカイムラ ) ー 住居が無い妖怪の為に、人間や半妖達が建てていた家屋達の総称。妖気はあまり放っておらず、人里近くにある。住居人は衣更真緒、南雲鉄虎、深海奏汰、大神晃牙、乙狩アドニス、滝維吹、朔間凛月。
ー 隙間世界( スキマセカイ ) ー 現実世界と幻想郷の間にある結界の空間。隙間世界からは現実世界、幻想郷を覗けるものの、とても脆い。暴れるだけで空間は壊れる。住居人は天祥院英智。
ー 月都( ゲット ) ー 月人や兎達が住んでいる。セキュリティがとても厳しく、足1歩踏み入れるだけで処刑。住居人は風早巽、HiMERU、朱桜司。