もつ鍋
どうも、もつ鍋屋です~。
もつ鍋
大晦日ですね、大晦日といえば年越し。
もつ鍋
という事で、大晦日の都道府県達を書こうと思います。
もつ鍋
1話目は、九州です。
どうも、鹿児島です。 今日は、大晦日って事で蕎麦を食べようとなり、現在進行中で買い物をしてます。
福岡
皆で来る必要って無くない…、?
宮崎
いや〜、分かってないね、福岡!
こういう、皆で行くからこそのお買い物なんだよっ!!
こういう、皆で行くからこそのお買い物なんだよっ!!
福岡
さっぱり分からんとけど…?
沖縄
まぁまぁ、カウントダウンの時のお菓子とか買いたい物買ったりできるし、いいじゃん。
大分
そうだねー… 。
じゃ、蕎麦の所行こうよ。
じゃ、蕎麦の所行こうよ。
蕎麦コーナー
鹿児島
やっぱり人多いし、買う人多いな。
熊本
まぁ、年越し蕎麦たべたいと思ってんだろね、皆。
佐賀
蕎麦は8人分かな?
福岡
そうだね、… 。
…っ、あ、佐賀危ないッ!
…っ、あ、佐賀危ないッ!
グイッ(引張る
佐賀
あ、…っ ご、ごめん。(💦
福岡
人多いんだし、気をつけんばいかんよ。
佐賀
きーつけるね…。
( 訳: 気を付けるね)
( 訳: 気を付けるね)
大分
2人共、置いてかれよんよ。
宮崎
これで揃ったかなー?(探
鹿児島
てげてげ。
( 訳: 丁度いいくらい )
( 訳: 丁度いいくらい )
長崎
よし、じゃあレジ行こー!
皆がレジに向かう中、1人だけあるポスターを見て足を止める。
熊本
…、?
た、タイショー? どげんかしたと…?
た、タイショー? どげんかしたと…?
福岡
もつ鍋…、
長崎
もつ鍋もいいね!
沖縄
めっ! だよ。
( 訳: だめだよ!)
( 訳: だめだよ!)
福岡
いや、…。その美味しそうだと思って。
宮崎
確かに美味しそう…、
ねぇねぇ!今日の夜ご飯もつ鍋にしない?
ねぇねぇ!今日の夜ご飯もつ鍋にしない?
流石は宮崎、臨機応変に対応が出来る事はいい事だが、 今は、臨機応変に対応する場所では無い。
熊本
え゛ッ …、た、いしょーが言っててもな…。
珍しく熊本が笑顔が消え、嫌そうに顔を顰める。
そうやってレジ付近で謎のもつ鍋派と蕎麦派で別れてしまった。
福岡は別に美味しそうだと思っただけで…と会話を収めようとするが、 気が変わった宮崎を止めるには、飽きないと終わらない。
鹿児島
( マジで本当に何してるんだ … )
そうやって面倒臭い空気になった時に、大分が解決策として案を出してきた。
大分
ねぇ、もつ鍋を食べながら蕎麦食べる事も出来るよね?
熊本
え、…ッ 、
どうやってやっけ?
どうやってやっけ?
大分
蕎麦をメインとしてさ、もつ鍋も具材少なめにして食べるとか可能じゃないかな…?って。
佐賀
もう、皆その気になっちゃってるし、そうしよっか… 。
結果として、何方も食べるとなり、終わった。
福岡が面目ないと謝っていたが、 まぁ、皆気に乗ってたし、別にいいや。
それより───
大分
( こっそり入れたチョコバレてないし、ラッキー…! )
佐賀
大分…、
大分
ど、どうしたの?
佐賀
いや、何でもない。
佐賀
( 気付いてるけど… 、言わないであげようか。 )
今日は、大晦日。 年を乗り越える最後の日だ。