主
はじめまして。
主
こちらの投稿は、誰かに向けたものではございません。実になるものではない、ただの独り言ですのでご了承ください。
主
私が何者かと言いますと、三連休頃Tellerが大変話題になっていたのを見て、アプリをインストール・会員登録したいちユーザーです。
主
その時期から推察できることと思いますが、私も他の大多数の方々と同様、犯罪に当たる行為には反対の立場です。
主
とはいえ私は無断転載や二次創作について詳しいというわけではありませんので、それについての説明や解説はいたしません。
主
わかりやすい解説をしてくださっている方はたくさんおられますので、それが読みたい場合は是非ハッシュタグ「無断転載」で検索してください。
主
だったらこの投稿は何か。
主
一度使ってみないと前からのユーザーさんの気持ちも分からないだろうと思ったため、少し触ってみた次第です。
主
使ってみて思いましたが、Teller内で使えるように用意されている素材は非常に豊富なのですね。
主
チャット形式で小説を書くとなった時、アイコンをたくさん用意しなければならないとしたら大変だろうと思っていたのですが、これだけ素材が豊富なら公式アイコンだけでもなんとかなるように思われます。
主
投稿画面の下に表示される人物一覧を選んで長押しすれば、その人物の編集も可能ですし。
主
このように大量に登場させると多少大変かもしれませんが……。
主
というわけで、「作品が多くて大変だから過去の作品に手を加えることはしない」のは怠慢だと言えます。
(少なくとも他の方からはそう思われます。)
(少なくとも他の方からはそう思われます。)
主
学生の方はそろそろ夏休みでしょうし、一度非公開に設定して地道に直していくべきでしょうね。
主
今日も暑いですので皆様お気をつけて。
主
追記
主
「テラーノベル」の「テラー」って「teller」(話し手・語り手)で良いんですよね?
「terror」(恐怖・テロ行為)と綴られていることがあまりに多くて不安になってきました。
「terror」(恐怖・テロ行為)と綴られていることがあまりに多くて不安になってきました。