テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
突然ですが、みなさんは🎼様の二次創作に関する公式ルールが改定されたのをご存じでしょうか?
それに伴って、改めて二次創作のルールについてお話ししようと思います。
特に伝えたいのは、「検索避け」の意義です。
二次創作を見ることは避けたいと思っているリスナーさん、または本人もいることと思います。
もし見たくない人が『シクフォニ』とインターネットで検索したとします。
二次創作について調べたくないのに、候補の中に二次創作が出てきたらどのような気持ちになりますか?きっと嫌な気持ちになるはずです。
「検索避け」は
①本人の目に触れないようにする
②二次創作が苦手な人の目に触れないようにする
主に上の①、②の目的で行われています。
全ての人が楽しく推し活・活動をするためにも、「検索避け」は必須です。
しかし、検索避けの仕方がよく分からない、そう思っている人も少なくないはず。
sxxn・V0sg内グループの検索避けの方法しか伝えることはできませんが、参考にしていただけると幸いです。
〜間違ったタグの付け方〜
【sxxn】
❌️#シクフォニ
❌️#sxfn
❌️#🎼
❌️#🌸 などその他メンバーを示す絵文字
❌️#LAN などメンバーの名前
【irxs】
❌️#いれいす
❌️#iris
❌️#🎲
❌️#🍣 などその他メンバーを示す絵文字
❌️#ないこ などメンバーの名前
【stxl】
❌️#すたぽら
❌️#stpl
❌️#🌟
❌️#❣️ などその他メンバーを示す絵文字
❌️#coe. などメンバーの名前
【crxv、cxxv】
❌️#クロノヴァ
❌️#crnv
❌️#▷◀、#⌛️
❌️#🍏 などその他メンバーを示す絵文字
❌️#かなめ などメンバーの名前
〜正しいタグの付け方〜
⭕️sxxn
⭕️irxs
⭕️stxl
⭕️crxvまたはcxxv
⭕️V0sg
私が伝えたいことはお分かりいただけたでしょうか?
また、さらに有効な検索避けの仕方として、「鍵掛け」があります。
「鍵掛け」とは、小説を「フォロワー限定」「相互フォロー限定」にすることです。
これは多くの人に小説を読んでもらうことには不向きですが、検索避けの方法としてはとても有効です。
全てのリスナーさんが楽しく推し活をするために、「検索避け」をするように心掛けましょう。
そして、自分が使っているタグがきちんと検索避けされているかもう一度確認してみてはいかがでしょうか?
長い文章に最後まで目を通していただき、ありがとうございました。
※よく分からない点がありましたら、この小説のコメント欄にて質問を受け付けます
※間違い等があった場合も、コメント欄にて指摘等お願いします
コメント
6件
変わったの知りませんでした、、、直してきます!!sxfnもだめだったんですね、、
自分の見直してくる!
待って...改定されたの知らなかった..やってくる‼︎