コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
多分、ここで起きている問題的に間違ったとらえ方をした上で、新たにAIイラスト関係の問題が生まれそうだから書いておこうと思います。
日本の法は本当にぼんやりとした状態で
現在は、AIさんと人間は別物という扱いであるため
正確にいうと、単純な作業で生まれた作品には
著作l権が発生しません。
少し難しい話かもしれませんが
私含め、大人がよく言っている著作l権というものは
思想または感情を創作的に表したもの
にのみ認められます。
簡単に書くと、作品へどれだけ考え方や思いが込もっているかってことですね。
個性に溢(あふ)れているものとも言います。
何が言いたいのかというと
国は現状、AIさんのことを独自の考え方や感情が無い道具の中の1つとして見ていると絵を用いた資料つきで説明しており、AIさんが描いたイラストのことを著作l物(ちょさくぶつ)として認めていないのです。
なので現在のAIイラスト関係の法律は
大分ざっくりとした説明になってしまいますが
正確には絵師さんも作品をデータ化して機械学習の教科書として使われることに対し拒否出来ない
→AIさんが描いたものであるならその作成者に対しては著作l権が発生しない
→但し、i2i(AIさんへ画像を突っ込む形式)において、合法となるのは自作のイラスト/AIイラスト/写真のみであり
他者の作品を使用する際、トレパク等と同様の扱いになり現行法でも対処可能という弁護士さん含めた見解多数
(元絵を知っている・どれだけ似ているかがポイントとなる)
という感じです。
機械学習というのは、画像をAIに食わせることとは別の作業で、
何十億かそれ以上の画像をタグ化して、AIさんの資料にすることです。
つまり、自分が描いてもらったAIイラストを無断l転載されたとしても、沢山の加工等の工夫を重ねない限り
このAIイラストは自分だけのものだよ!と
みんなへ伝えることが出来ません。
分かりやすくいえば、現在のAIイラストは
テコ入れが入らない限り
本当の意味でフリー素材に近い状態なのです。
Meituさん等のサービスが、第三者とトラブルが発生しても責任が取れないと明言しているのは、恐らく国によって法律が異なることも関係しているかと思われます。
Meituさん等をご利用の方は
このページで書いたことも気を付けて頂けたら幸いです。
※間違っていた部分があれば後日修正します
2023.2⁄13 アップデート