コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
私は鈴木明日香。高1。
私の初恋は小4の頃。2つ年上の人だった。
中学に上がってから、勇気を出して告白したんだけど、
振られちゃったんだ。
それ以来、私はその人に避けられるようになった。
前までは普通に話せてたんだけど
話しかけてくれることも、
話しかけようとする素振りもなくなって
「あぁ、もうダメなんだ」「嫌われたんだなぁ」って 分かったよ。
それに気づいた時、 私は もう
どうしようもなく怖くなった。
また 誰かを好きになって
その人に拒絶されるのが
耐えられないくらい
辛くて、怖くて、 悲しいのを知ってしまったから。
だからもう誰かを好きになるのはやめようって思った。
でもさ、[好きな気持ちは止められない]って言うじゃん?
私は、どうしようもなくその人が好きだったから
その人を忘れるために
その人から吹っ切れるために
卒業式の日にもう1回告白したんだ。
もう「振られる」って分かってたから 泣きながら伝えた。
「ずっと好きでした。」
あえて、「付き合って」って言わなかったんだけど…
彼ね「ごめんね。ありがとう。」って言いながら
私の頭を撫でようとしてくれた。
でも私は
そんな事されたら
忘れるために告白した意味無くなるじゃんって 思って
とっさに後ずさって避けちゃったんだ。
もったいないことしたなぁって思って、彼の顔を見たの。
そしたら悲しそうな顔して言ったんだ。
「じゃあ、俺もう行くね 」
「これ、気が向いたら読んで」
そう言って、1枚の手紙をくれた。
私はその場に座り込んだ。
好きな人にあんな顔させちゃったっていう後悔と
泣きすぎて立ってられなかったから。
最後に私の頭を優しく撫でた彼はその場を去った。
私は泣きながら、彼がくれた手紙を開いた。