テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
9件
うわぁ!ありがとうございます!楽しみにしていました!そうですね。キャラ設定大事だ。 これが文句になってしまったら申し訳ないのですが、あまりクラゲとラクダのイメージをさせないようにしたいというか、ラクダに関しては男女分からないようにして、良い小説にするにはどうしたらいいでしょうか? すみません、本当に文句とかに思われてしまったら、申し訳ない。 不快に思われましたら、全然答えて頂かなくて大丈夫です!
小説添削
──────────────────
注意
・小説添削について、私は全くのド素人です。
・ところどころお口が悪くなる時があります。
・添削につきましては、私個人の見解、意見になりますのでご注意ください。
・公共機関では読まないようにご配慮下さい。
・今回添削させて頂く作品は『安全地帯で』、
『安全地帯で』あらあら様
⇒1ページ
あ
⇒2ページ
このようになっております。
・誹謗中傷は受け付けません。
・文句なども受け付けません。
これらの注意書きを読んだうえでどうぞ。
──────────────────
1P
『安全地帯で』あらあら
どうも、初めましてきゅうりです〜
挨拶はこの辺にして、早速添削の程していきましょうか!!!
まずね、悪い点から。
これさ、多分一次創作だよね?(二次創作物だったらすみません)
ならさ、まず人物紹介からいこうか。ウン。
───
「フラミンゴって、食べたものによって色が変わるんだって」突然クラゲは言った。
───
クラゲって女の子なの?男の子なの?どっちなの?
いやさ、読者に想像をお任せするならいいよ。別に。
でもさ、具体的に外見とかその人がどういう経歴とかを持つのか、そういう事を書いて貰えると読者は想像しやすいのよ。
例えば、私だったらこう書くかな。
───
「フラミンゴって、食べたものによって色が変わるんだって」
そう誰かが、話を始めた。
今日は、梅雨の時期に入りたて、蒸し蒸しと暑い日のこと。
天の向こうでは、ぽつぽつと雨が降り始めている。
恐らく、向こうにある雲がこちらへと流れてきて、いずれこちらも雨が降り始めるのだろう。
その証拠に、雲がより一層灰色に濃くなっている。
雲はもくもくと立ち上がり、上へ上へと登り、その雲が雪を降らせ、地に降り注ぎ、溶けたもの、それが雨である。
屋上は風通しが良く、湿気に身体を絡まれても、少しは涼しいと感じた。
そして突然、フラミンゴの話をした女は、クラゲ(本名は別にある)と呼ばれる水色を基調とした服を着ている。
髪は長く、下ろしており、水っぽい藍に染めた髪が、ヒラヒラと舞う。
短いプリッツスカートから伸ばした脚が、白く艶やかに輝いていて、目に毒だ。
顔はよく整っており、可愛い、と言うよりかは、綺麗、という言葉似合うであろう。
先程まで曇っていた雲が、目を開き、晴れ間となり、太陽の光が彼女に差し込む。
その瞬間、彼女の横顔が照らされ、深海に沈むブルーサファイアの瞳が、ブクブクと浅瀬に上がってきて、水色のアパタイトの瞳に変わる。
その横顔が美しく、僕はうっとりと惚けてしまう。
彼女は端正な顔立ちだから、こうやって、神々しい日光に当てられてしまえば、簡単に堕ちる。
風が程よく吹いていて、髪がふわりふわり、と花びらが舞うように、スラリと靡く、その光景すら絵になる。
そんな彼女は、綺麗だった。
───
って感じ。
二次創作ならさ、キャラの外見や性格、過去、価値観とかいろいろ知ってて見てるじゃん。
けどね?一次創作は、その事をまったく知らない訳よ。
だから、せめて外見の説明だけはいる。
今度からそうしようね。
あとね、私みたいに、行を空けて見るのもいいと思う。
pixivとかはそれでいいと思う。
けどね、テラーって文書をきちんと読めない、効果音でゴリ押しするガキしかいないのよ。
小説というものがなんなのかすら知らないガキ。
so、ガキにも分かるように、読みやすいように、行や空白を空けることは効果的。
空白は空けすぎると読みずらくなるから程々に。
私のオススメは3行空ける。
最近は一文書いて、3行空ける式にしてるかな。
行を空けてみて、それだけでも大分いいね数変わるから。
でも、基本的には効果音でゴリ押しするようなガキとは違って文才もあるし、語彙力があるから、後は物語を創る想像力と伏線とかを作れるようになるといいね貰えると思う。
一次創作や、二次創作もそうだけど、人々が、『こういうのを見たい!』、『こういうシチュエーションが好き!』、ていう作品を創る。
それが万人受け。
『人々が望む、通常では思いつかない発想の作品』を万人は求めてる。
そういう作品を作れるようになるといいね。
私は、ミステリー系とか、感動みたいな、伏線を貼れるしっかりとした物語ではよく北欧神話をモチーフにして作ってるよ。
だから、北欧神話とか、ギリシャ神話を参考にして名前を付けたり、物語を構成する土台にしてもいいと思う。
でも、この語彙力で初投稿なんでしょ?
ならさ、今よりももっと良い物語を創れるようになると思う。
初投稿の時点でこれだけ語彙力と文才があるんだから。
以上。