テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
おはようございます。僕です。
今日は朝から気分はがん萎えです。
昨日の夜12時辺りまで父親と喧嘩してました。
まあそんなのはどうでもいいんですよ知らんけど
そういえば、僕映画見にいったんですよね
鬼滅と、近畿地方のある場所についてってやつ
僕普段ホラーとか見ないので、耐性があるか分かんないんですよね
だから確かめようと思って、近畿地方のある場所についてを家族(ホラー苦手な父除く)で行ったんです
結論。普通に怖かった。
でもすごい面白かったし、映画見る前から小説の方にも興味はあったので購入しました
映画と全然違って買って良かったと思います。
本が全てですからねえ。
一応、カクヨムってWebサイトの方でも読めるんですが、
サイトより書籍のほうが誤字脱字がなくて、挿絵なども少々挟まれたりするし、何より形として残るわけですから。
映画は原作と少し違う視点で表現されているのと、
まあやはり映像で伝えるのが容易とか言い難い内容だったので、
変更可能な小さな設定はストーリーがスムーズに行くように変えられてたりするんですよね
なのでまあ、本が一番原作を正しく伝えてくれるってことです。
なので僕は書籍を購入しました。
長々とすみませんね、意味のない説得しちゃって
あ、あと僕あれなんです
リゼロは最新巻まで所持してるんですが、絶対アニメは見ないんですよね。
尺の都合で好みのシーンが省略されてしまっていたりするので…
他にも、アニメを見たから原作は知りたくないとかいうパターンもありまして。
ハイキューはまだ視聴途中なんですが、絶対漫画は購入しません。
ヒロアカも同じかんじです。
今は近畿地方の小説は終盤まで読みました。
これが終わったら寝舟さんの入居条件を読み返します。
その後最近買った表紙のアピールが激しいラノベ小説に手を付けようかと思っています。
一応今は夏休みなので、のんびり彼女と通話しながら課題を進めようかと思ってます
ここまで見てくださりありがとうございました!
また次の独り言でお会いしましょうね!