テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
テラーノベルについての私の意見
テラーノベルを始めたばかりの初心者です。
元々はGoogleでなにかないかなーと探していてそこでテラーノベルを見つけ、Googleで見ていました。
アプリをインストールしたのは最近で、仕様も少ししかわかっていません。
それでの私の意見です。
1、雑談
テラーノベルってお話を書くアプリですよね。
私が言うことではありませんが、テラーノベルは雑談が多すぎる気がします。
これも雑談のような物だし、私のアカウントでもう一つ雑談部屋があります。
でも雑談を一切なくしろってわけではありません。
私がよく見るのは一つの話について一つのノベル、チャットノベルをつくっているものです。
例えば『フォロワーが100人いった』という報告をするとします。
私は雑談部屋があるならそれの1話などにすればいいと思うのですが、そのためだけのチャットノベルをつくっているみたいなことです。
雑談は楽しいしいいのですが、2、3個にしませんか?
あと病み投稿もやめた方がいいと思います。
2、コメント
コメントでタメ口の人、たまにいませんか?
いくら仲良くなりたいからって初対面でタメ口はNGな気がします。たとえちゃんとした友達でもタメ口だと不審に思われたりしてしまうかもしれません。気をつけた方がいいと思います。
3、年齢制限
私も最近知ったのですが使っていいのは13歳以上です。これも読んでくださっている人の中にも13歳未満の人、いるのではないでしょうか?
中には親の許可をとって、13歳未満の人が利用してるかもしれません。でもそれを言わないと他の人はわからないじゃないですか。だからコメントなどでたまに注意する人いますよね?それに対して「親の許可とりましたけど」などのことを言ってる人をごくたまに見かけます。いくら親の許可をとったからいいとしても、注意した人は善意で注意しているのでそこは優しく返した方がいいと思います。そしてここでもタメ口ではなく敬語の方がいいと思います。
4、二次創作
テラーノベルは小説を書くアプリなので二次創作で溢れかえっていると思います。つくるの楽しいですよね。でも、タグやタイトルなどでご本人様の名前をそのままいれてませんか?
私もコメントで指摘されてなおしました。
例えばいれ◯す様だと、タグにいれ◯すとか、いむ◯ょーとか、タイトルにない◯、ほ◯けくんなどといれてませんか?例えばほ◯けくんといれたいのであれば💎くんといれればいいのです。
いれ◯すといれたいのであればirxsとしましょう。irisは少し危険らしいです。
あとユーザー名もな◯ふぁみやい◯民などもやめた方がいいと思います。🎲🍣推しなどだといいのではないでしょうか。
ちなみにお話の中で呼び方などが本家様そのままになるのはOKらしいです。
5、読切
テラーノベルには読切という機能がありますよね。読切は1話で終わるというような機能です。なので長いお話を書くというよりは、思い付いたワンシーンを書くための機能かなと私は思います。でも読切って書いてあるのに終わらなくて、他のチャットノベルなどに書いてあるというものを最近見つけました。読切でなくても、同じお話を書くのに、他のチャットノベル、ノベルで書いている人を見つけました。
そうしてしまうと、それを読んだ人が次を探すのが大変なのかなと思いました。
あと、まだ続きはでてないと思い、マイリストにずっといれることになってしまう、こんなこともあるのではないでしょうか。
ちゃんと同じお話の1話、2話にした方がいいと思います。
私の意見はこんな感じです。
どれか一つでもしていた人はなおしてほしいですが、 あくまで私の意見です。
間違っているところなどがあったらコメントで教えてくれるとありがたいです。
長文失礼しました。