ここでは解説やります。
 前回のお話を見てない人は見るの推奨です。
 
 
わんくっしょん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まず冒頭ですね。
 
 
 これはciくん視点、
 許せなかったのは自分自身のことですね。
 
 
 
 
 
 
 
 これは皆さんお分かりだと思うんですけど
 shp君の心電図?の音ですね。
 僕もよく分かってません。
 
 
 
 
 ci君が暗かったのは自分自身を責めてたからです。
 
 
 
 
 ci君の会話の後にある___はci君にしか聞こえてないshp君の声です。
 内容は察してください。
 
 
 誘ったはずのshp君が煙草を吸わなかったのは
実はshp君は幽霊的な存在で煙草を持つことが出来なかったからです。
 
 
 
 
 目を晴らしているのは1個前の煙草の件でci君が感ずいてきてるからですね。
 
 
 
 
 
 1番最初の喋っている内容は、
「shp、俺ってやっぱ生きる資格あらへんよな、…、?…」
です。
 涙が流れたのは飛び降りることを決意した事、自分がいらない存在だと思ったこと、の2つがあったからです。
 もうこの時にはshp君の声はci君には通らないほどciくんは思いを抱えていたんです。
 
 
 
 
 最後の「ありがとう」は、shp君に向けて、
幹部のみんなに向けて、そして自分自身に向けて、です。
 励ましてくれてありがとう、
居場所を作ってくれてありがとう、
死ななかった自分にありがとう、
という3つの思いが込められています。
 
 
 こういう長編のノベルが好評だったらまた作ろうと思うので。
 
 そいじゃ。
 
 
 、







