テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
92件
登校してる人に追いつけてるだけでも、学校に行けるだけでも、教室に入れるだけでも、悪口とか無視出来るのも、全部凄いですよ 学校に行くっていう時点で、すっっっごい偉いですから… 学校は無理していく場所じゃないですよ。 修学旅行だって、行けなさそうなら無理して行かなくても良いですし… 人生、楽して生きていきませんか、? 俺も、できるだけ話聞きます 無理はしないでください
愚痴なので嫌な人は見ないでください
結構長いかもです。
学校の席の周り嫌な人しかいないんだけど笑
前にまだ教室に行けてた時に「今日も、〇〇いないよな」「ばか笑隣にいるし来てんじゃん」「あ、ほんとだ笑きまず笑笑」みたいな隣で男子達が話してて自分は本読んでて気づいてないふりしたけど普通に聞こえてるし来なきゃよかったって思った
なのに、また席隣だし
もう1人の隣は「名前忘れた笑なんだっけ」とか「修学旅行来るの?来るか来ないかはっきりしてよ笑」って言われて修学旅行のこと聞かれるのは仕方ないけどわざわざ本人が隣にいるのに「名前忘れた笑」とか聞こえるように言わないでよね笑もっと教室入りたくなくなったし怖くなった
もう1人は友達だけど運動会の練習の時あまり参加できてなくて申し訳ないな、って思いながらみんなに追いつくために練習に参加してたけどクラスの男女でやる競技で練習の時少し遅くなっちゃてみんなで話し合ってて「さっきこれやったら遅くなったから次はこうしよ!」とか話しててそれが終わったあと一部の人が「〇〇大丈夫?」って声掛けてくれたり「みんなに追いつけててすごいよ!」って言ってくれて嬉しかったけど友達が「〇〇のせいで遅くなったんだよ?ちゃんと参加してればこうならないのにちゃんと参加してよね」って言われてそう言われるのは仕方ないって分かるけどそれを言われて「もう会いたくないな、どうせ参加したらまた迷惑かける」って思っちゃって最後の運動会も自分のせいで色々言われるかもしれないって考えちゃって当日、朝も泣きながら参加するか考えたけどやっぱり怖くって参加できなかった、お母さんにも「最後の運動会見せてあげられなくてごめん」って言ったけどお母さんの表情が悲しそうにしてて申し訳なかった、
この人達と席近いし2人は修学旅行一緒で友達は生活班も一緒だから楽しめるかな笑
ここまで見てくれた人ありがとうございます。