まぁしばらく低浮上になるので生存報告みたいな……?
軽く雑談です……!
ーーー
今日、妹が調理実習でジャーマンポテトを作ってまして…
思い出したんですよ……壮大(?)な私の調理実習経験を…
ちょっと記憶が薄れる前にここに残しときますわ。
ーーー
時は私が小6くらい
私の時はコロナはまだ流行っていたが前よりかは規制が緩くなった時でしたね、
当時の調理実習はジャーマンポテトは選択式で
他にも色々な料理があったんです。
それなのにジャーマンポテトが人気すぎましたねw
HAHAHA☆
それで班で調理実習やることになりまして
男子2人、女子を私含め2人と計4人で進めました。
メンバーとしては…
真面目すぎる男子A
ちょっとふれんどりぃな男子B
運動神経良すぎる女子A
にわとり頭の私
です…
まず、材料を決めたんですよ。
その時点でおかしいんです。
はちみつが出てきたんです。
あと、とろけるチーズも出てきましたね。
ちゃんとみんな持ってきてましたよ。
はちみつ。
ー材料ーー
じゃがいも
ハム
チーズ
はちみつ
塩コショウ(学校にある)
ーーーー
はい、調理方法もおかしかったです。
ジャーマンポテトって3ミリくらいに切るじゃないですか。
奴らは角切りですよ。
3センチくらいに切ってました。
茹でる時間は3分。
あのサイズなら10分は茹でないと行けなかったんですよね。
めっちゃ心配しましたよ。
成功するのかって…w
あと炒める時にチーズ入れてました。
めっちゃとろけててチーズ”だけ”は美味しそうでした…
そして完成しました。
ジャーマンポテトもどき。
食べました。
くっそまずかったです((
はちみつとじゃがいものせいですね。
じゃがいも固ッ!?
はちみつ合わん!!(当たり前)
そして真面目すぎる男子Aの歯がぬけて
皆でわいわいしてました。
懐かしいですね…w
ーーー
これで、私の壮大(?)な
調理実習の経験発表を終わります…
ありがとうございました…w
コメント
1件
調理実習ええな... 具材が...wジャーマンポテトあまり作らないからめちゃくちゃええじゃないっすか!