皆さんお久しぶりです。どうもしろねこです。
もしかしたらはじめましての人もこんにちは!
活動休止から少しは時間も経ちましたね。
まずは、精神的な面からお話いたしましょう。
もし前回のお知らせの方見てない方はそちらを
見ると話も理解しやすくなると思います。
活動休止前、中よりはだいぶ良くなってきています。泣くことなども減ってきています。
同様に考えすぎてしまうことなども減ってきています。それはほんとによかったなと自分でも思います。
人生相談や愚痴ではないけど、話を聞いてくれる人も出来ました。その人も昔嫌なことをたくさんされたりなどの過去を持っているので
少し話しやすいです。時々活動休止になるかもしれませんが、ご了承ください。
次に学校面のお話をしますね。
学校だとたまに友達のところに行ってよくボケてはツッコんでの繰り返しをしたり、1人で
絵を描いたりしています。なのでストレスを感じることはそんなにありません。席の近くにいる面白い子も、友達も、部活仲間もいてかなり
充実しています
実は私、後期の学年委員長になりまして。
前より少しバタバタしてしまうので、物語の更新やリクエストに応えるのが遅くなるかもしれません。ご了承ください。
部活の面ですね。
今月(今のところ)キツイかなと思ったのですが、最終下校の時間がだいぶ短くなったので、前よりはマシです。前は1kmを5分ペースで走るのを2回。つまり2000mを10分ですね(女子の場合)。
その後に200m(グラウンド1周)を3本やりました!吐きそうになる子もいました。
19日に公園で駅伝があって、それが終わったら少しは楽になるんですけど、その後八景島でまた走りますwなので11月はまた忙しくなると思います。
私、速く走るとか、絶対そういう才能なくて。2年生になってから、全力でやることが減ってむしろ上手くサボろうと思っちゃうんですね。どうせあの子には敵わないとか、まあ事実だからそんな悲しくはないんですけど。足遅いのも事実だし。
後輩にもタイム負けてるし。陸上あるあるなのでしょうか?
でも、すぐのびるって訳では無いので、いつか
幅跳びで4m以上跳べるようになりたいなと思ってます。それができればもうなんでもいいです。
体調の面です(⚠️嘔吐に関すること等)
実は先週木曜から熱を出してしまって、文化祭2日目ですね。その日は休んで、熱計ったら38.3とかで。んで段々下がっていったんですけど、月曜の夜咳が止まらなくて、なんだろって思ってたら、段々苦しくなって。んで
吐く!って思ってトイレ駆け込んだら出なくて。数分はそこに居たんですけどね。
んでまあ、次の日(昨日)、とある関係で
体育館のステージに居たんですね。全校集会的なやつで。んで、全校の前で立ったことがないからとてつもない緊張感が出てきて。
これやべぇってなって、また出そうになっちゃって。急いでステージのそでに行ったんですけど、また出なくて。
途中で1年生が来て、大丈夫?って言ってきたんですけど流石に迷惑かけれないから、大丈夫とだけ言って、先生来るのを待ってまして。
まあ一応来たんですけど。そのまま保健室に
行ったら熱があって。37.5の。
その日は早退して。今はもう元気なんですけど
時々咳とか鼻水とかはまだありますね。
最後、家庭に関することですね
両親が残業とかで帰りが遅くて、母が多分
仕事とかのストレスでよく怒鳴ってるんです。
それあまり聞きたくなくて。兄に怒ったあととか機嫌悪くて。ちょっとしたことですぐ怒ってくるんです。だから顔色伺って生活しなきゃいけなくて。家では
やっぱり、甘えるっていう行為はまだできないですね。彼氏とかいたらできるんだろうけど
私彼氏いないのでwダメですね。
甘え上手な子とかほんとすごいなぁってよく
思います。いつか甘えられる日が来るといいなぁと思いながら生活しております。
はい。とりあえずこんなことがあったり
こんな風に思いながら生活してましたよっていう話でした。
少しずつリクエストにお応えしていきます。
矢巾総受けも出していきますよ。前より短く終わってしまうかもしれませんがご了承ください。
また ハイキューのBLを作ると同時に
夢小説も書こうかな?と密かに思ってます
|ω・)チラッ
まあ夢小説は別に自己満で書くのでどう言われようがあまり気にしません。
てことでこれからもしろねこをよろしくお願いします。
これにてわたくし、しろねこは活動を再開いたします!
コメント
19件
おかえりです。 本当に甘えられる人凄いですよねぇー 僕みたいな社会不適合者だったら話聞きますから、頑張ってくださいね。
おかえりなさい、無理だけはしないようにしてくださいね! 相談は乗りますよ!
無理だけは、しないように! 自分のペースに合わせて頑張ってください。 応援してます